![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:57 総数:819518 |
修学旅行 12
見学の最後に、北淡震災記念公園の副支配人の米山さんから、震災の時の 生々しいお 話を含めて防災・減災のお話を聞かせていただきました。
6年生が心を込めて折ってきた千羽鶴を受け取っていただきました。 ![]() ![]() 修学旅行 11
地震の展示を見るごとに、恐ろしさを感じる子どもたちです。戦争と地震とどちらが恐ろしいかなぁ。6年生の子達が、まだ生まれてない頃の出来事だったけれど、地震の怖さを少し身近に感じています。
![]() ![]() 修学旅行 10
1995年の阪神淡路大震災の揺れを体験しました。
いまから地震がくる!と分かっていても、怖いのに、実際きたらそら恐ろしいことでしょう。 ![]() ![]() 修学旅行 9
被害の様子がよく分かるように保存されています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 8
北淡震災記念公園で断層の展示がたくさんありました。
子どもたちは、自然の恐ろしさを少しでも感じることができたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 7
北淡震災記念公園には、実際の断層が140メートルに渡り屋根を付けて保存されています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 6
北淡震災記念公園に着きました。今から見学です。
![]() ![]() 修学旅行 5
淡路サービスエリアです。明石海峡大橋の全景が見えるのですが、上部は雲の中でした。
![]() 修学旅行 4
明石海峡大橋を渡りました。雨は小降りですが、雲が低く垂れ込めて、明石海峡大橋の上は雲の中でした。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 3
バスの中です。名神高速道路に乗っています。ただいま、大山崎。
![]() |
|