6年生 国語 チャンプ本を決めよう
国語では自分の好きな本を友達に紹介しあいました。誰の本を一番読みたいかを考えながら聞きました。他の人の話し方を聞いて、読みたくなる工夫をたくさん見つけていました。いろいろな本に興味を持つことができました。友達の本を夏休みにぜひ読んでみてほしいです。
【6年生】 2017-07-06 07:39 up!
6年生 音楽 リズムアンサンブル
音楽ではグループごとに作ったアンサンブルの発表をしました。グループで掛け合いや繰り返しなどを工夫したことで、個性豊かな演奏が響いていました。
【6年生】 2017-07-06 07:39 up!
授業参観・懇談会
本日は今年度2回目の授業参観でした。昨日の台風の影響か,天候はそれほど良くありませんでしたが,たくさんの保護者の方にご参加いただき,ありがとうございました。また9月9日(土)の休日参観に行われる「ふれあい制作」についても打ち合わせができました。これからもどうぞよろしくお願い致します。
【学校の様子】 2017-07-05 17:02 up!
1年生 ひき算
算数でひき算の勉強をがんばっている1年生です。
今回はいつもと少しちがうひき算を学習しました。
参観日でたくさんの保護者の方にも来ていただき,大喜びでがんばっていました。
【1年生】 2017-07-05 16:02 up!
2年生 かくれた数はいくつ
数量関係をテープ図に表すことで,分からない数を求めていきました。
何が分かっていて,何が分からないのかを,問題文からしっかりと見つけながら,がんばって発表していました。
【2年生】 2017-07-05 16:00 up!
3年生 植物を育てよう〜根・くき・葉〜
毎日食べている野菜が,理科で学習した「根」「くき」「葉」のどの部分になるのかを考えました。植物の共通点や違うところを感じながら,楽しく学習することができました。
【3年生】 2017-07-05 15:54 up!
4年生 とじこめた空気や水
今日は理科の学習を参観してもらいました。
筒の中に閉じ込めた空気の様子を観察したり,空気の体積がどのように変わっていくのかを考えました。
【4年生】 2017-07-05 15:39 up!
5年生 敬語
相手や場面に応じて,どのように表現すればよいかを考えながら,今回は自分たちで敬語を使って会話をしてみました。
まだまだ自然に敬語を話すのは難しいですが,がんばって使えるようにしていこうと思います。
【5年生】 2017-07-05 15:37 up!
6年生 水泳学習
今日は授業参観で,体育の水泳学習を見ていただきました。
少し天気は悪かったですが,いろいろな泳ぎ方で,何度も練習をしました。
【6年生】 2017-07-05 15:33 up!
6くみ 「なかまあつめ」
国語の学習で,「なかまあつめ」をしました。
絵カードを見て,動物や果物などいろいろな仲間に分けていきました。
意外な野菜を知っていて,みんなでびっくりしたり,楽しんだりしながら学習を進めることができました。
【お知らせ】 2017-07-05 15:31 up!