![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:78 総数:866843 |
5年生 算数の学習![]() ![]() 4年生 一つの花![]() 自分がお話のどんなことをどんな風に紹介したいのかを真剣に考えていました。 4年生 点を結んだ四角形
算数の学習で,点を結んでできた四角形について,角度や長さ,傾きなどを調べました。
それぞれの特徴を見つけながら,いっぱい発表をしていました。 ![]() 1年生 水泳学習
今日は朝からとても暑く,汗をいっぱいかきながら集団登校をしている子もたくさんいました。そんな暑い日のプールの水はとても気持ちよく,すっきりとした気分で学習に臨みました。
![]() 少年補導 親と子のドッヂビー大会![]() ![]() ![]() 保護者の方や中学生,職員も参加して,6チームに分かれての総当たり戦をしました。 最後は、6年生の希望にこたえて、先生対6年生の試合も行いました。 体育館で白熱した試合をした後は,少年補導恒例のかき氷をみんなでおいしくいただきました。 6年生 家庭 エプロンづくり![]() ![]() 1年生 夏みつけ![]() ![]() ![]() 虫や花などたくさん「夏」を感じられるものを見つけることができました。 そして,夏みつけでつかまえてきた生き物を教室でじっくり観察しました。 今日は七夕です。![]() ![]() 給食には,七夕そうめんも食べました。後は夜天の川を見て・・・。 今日は天気の良い一日でしたが,少し空が曇ってきました。夜,星の出る頃には,どうか晴れますように。 3年生 ゴムの力を使って
ゴムののびちぢみする力を使って,車を動かしました。
今回は,伸ばす長さを増やしながら実験をしました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 音楽の学習
歌う姿勢,口の開け方も意識しながら,「うみ」の歌を練習しました。
もうすぐ夏本番!暑さも吹き飛ばすような元気な歌声でした。 ![]() |
|