京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up28
昨日:78
総数:866825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

本日 8月7日の陸上練習

雨天のため本日の練習中止です

6年生 水泳記録会

京都市水泳記録会があり,6年生から数名参加しました。これまでの水泳学習などの成果を発揮し,全力を出し切って泳ぐことができました。一生懸命泳ぎ切り,自分の実力が京都市全体でどのようなものなのかよく分かりました。また,この経験を今後の学校生活で生かし,自分の力を伸ばしていってほしいと思います。
画像1
画像2

「夏のお便り」展示中

画像1
画像2
画像3
松尾郵便局に,5年生と6くみが作った「夏のお便り」が展示されています。
子どもらしい文とかわいい絵が入った夏らしいお便りばかりです。また,お時間のあるときにご覧になってください。
展示は8月18日(金)までとなっています。

サマーキャンプに出発しました!

画像1
少年補導のサマーキャンプが本日より4日間行われます。
百井青少年村で,野外炊事やハンドクラフト,キャンプファイヤーなどの活動を楽しみます。怪我のないよう,安全に楽しく夏の思い出を作ってきてほしいと思います。
画像2

嵐山こども相撲大会

画像1
画像2
嵐山中之島公園で今年も嵐山こども相撲大会が行われました。
本校からも7名の児童が参加しました。出場した子ども達はみんな照りつける暑さの中,一生懸命相撲を取り,1年生女子の部では優勝することもできました。

松尾チャレンジ教室「フォトフレームを作ろう」

画像1
画像2
画像3
厚紙に好きな布やフェルトをはって,フォトフレームを作りました。

松尾チャレンジ教室「NEWスポーツをしよう」

画像1
画像2
画像3
運動場でタグラグビーをして,体を動かしました。

松尾チャレンジ教室「消しゴムハンコを作ろう」

画像1
画像2
画像3
消しゴムを使って世界に一つだけのハンコを作りました。

松尾チャレンジ教室「科学遊びをしよう」

画像1
画像2
画像3
身近なもので楽しめる,科学遊びをしました。

松尾チャレンジ教室「ミサンガを作ろう」

刺しゅう糸を使って,オリジナルのミサンガづくりの挑戦しました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 6年市内めぐり
12/1 支部研究発表会
12/4 クラブ活動 朝会

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp