![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:43 総数:954274 |
合奏〜威風堂々〜
音楽の学習で「威風堂々」の合奏に取り組んでいます。鉄琴や木琴,小太鼓や大太鼓,シンバルなどの楽器を使って演奏します。休み時間も練習している子もいるので,完成が楽しみです。
![]() ![]() ☆1年生とお楽しみ会☆
1年生とお楽しみ会を開きました。1年生の遊び「動物リレー」も,6年生の遊び「風船バレー」も,仲良く楽しむことができました。また一緒に遊ぶことができたらいいですね。
![]() ![]() ![]() 遠足について
本日の2年生の遠足は予定通り実施いたします。
![]() おいもほり!![]() ![]() ![]() はじめは「うんとこしょ,どっこいしょ!」と言いながらつるをひっぱり,つるが切れたら手を泥だらけにしながらさつまいもを掘り起こしました。大きいのや小さいの,太いのや細いの,個性豊かなさつまいもができていました。 12月6日,ふれあい学習で食べるのが楽しみです! チームワークを高めよう!
体育はソフトバレーボールをしています。今日は新しいチームで,作戦やチームの約束を決めて試合をしました。動きも良くなり,楽しさも増してきた気がします。
![]() ![]() ![]() 遠くまで跳べるかな?![]() ![]() 次の時間もめあてをしっかりもって距離を伸ばす挑戦をしていきましょう! 二日目のHEROたち
今日は全学年での発表でした。他の学年の発表を見るのは,わくわくして楽しかったですね。
いよいよ6年生の出番。小学校最後の学習発表会,全校のみんなの視線が6年生のHEROたちに注がれました。リズム感のあるカップス,美しい歌声の合唱,迫力満点の合奏。最高学年らしい姿を見せてくれました。 これからも,かっこいいHEROの姿を見せてほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() 図工「光の形」
スポンジやストローを使って,様々な形に立体を作っていきます。そこにライトを当てると…,どんな光り方をするだろう?段ボールの箱の中で,光り方を確かめながら,作ってみました。
![]() ![]() ![]() クミクミックス![]() ![]() 一年生へのプレゼント![]() ![]() まず朝顔の花で染めた和紙で袋をつくりました。 次に,種を入れる紙コップも作りました。 そして,一年生に送るお手紙も書きました。 一人一人が思いをこめて書きました。二年生への階段を上っています!! |
|