京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up6
昨日:81
総数:327835
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら探究し,つながり合い,未来を拓く陵ヶ岡の子          〜探究力・人間力・自分力を育む陵ヶ岡教育の創造〜

東アジア文化都市2017  〜中国料理〜

画像1画像2
 今年度は,日本の京都市,韓国の大邱広域市(てぐこういきし),中国の長沙市(ちょうさし)の三都市が文化による交流を行っています。
京都市では,給食を通して食文化の紹介をしていきます。

今日は,中国料理でした。

 ●ごはん
 ●油淋鶏(ヨーリンジー)
 ●米粉(ミーフン)
 ●牛乳
              でした。



前期後半のスタートです!

画像1画像2画像3
8月25日(金)長い夏休みが終わり,本日から前期後半がスタートしました。子どもたちの元気な声が校庭に戻ってきました。
朝会では,学校長から「うまくいかない事があっても自分を信じてあきらめずに取り組みましょう。」というお話がありました。次に,先日8月22日(火)に行われました「京都市子ども未来会議〜京キッズ会議〜」で「自ら動き出す児童会活動」というテーマで発表してくれた児童会役員2名の6年生が,もう一度同じテーマで全校のみんなの前で発表してくれました。
本日から運動会の取組も始まります。さあ!みんなで作る運動会に向けて頑張りましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 就学時健康診断
12/1 学習発表会

学校だより

学校評価

授業研究会のご案内

校長室だより

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp