京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up3
昨日:59
総数:432668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日暑い日が続いています。水分補給がしっかりできますよう、お茶を多めに持たせてください。

4年 登校日

4年生の子ども達はうちわを作りました。
透明のうちわに絵を描いたり,シールつきセロハンを貼ったりしました。
素敵なうちわが出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

2年 登校日

2年生の子ども達は竹トンボを作りました。竹トンボの羽の部分に絵を描いたり,色を塗ったりしました。
そのあとは花壇で育てている植物の観察も行いました。
画像1
画像2
画像3

3年 登校日

うちわに子ども達が絵を描きました。キャラクターやオリジナルの絵を描いたり,色紙を貼ったりして各自がオリジナルのうちわを作成しました。
画像1
画像2
画像3

5年 登校日

5年生は登校日の取組で竹トンボを作りました。
子ども達は竹トンボをデザインして色を塗りました。出来上がった竹トンボを運動場で飛ばしました。
画像1
画像2
画像3

掲示板

1か月ほどの夏休みが始まりました。
玄関ホール,事務室前,ことばときこえの教室前には夏の掲示が行われています。
画像1
画像2
画像3

サマースクール1年

今日からサマースクールが始まりました。
今日は1年生から5年生までがサマースクールを行いました。
それぞれの学年で夏休みの宿題をしたり,自分の課題に取り組んだりしました。
写真は1年のサマースクールの様子です。

画像1
画像2

サマースクール2年

2年生のサマースクールの様子です。
画像1
画像2

サマースクール3年

3年生のサマースクールの様子です。
画像1
画像2

サマースクール4年

4年のサマースクールの様子です。
画像1
画像2

サマースクール5年

5年のサマースクールの様子です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 4年社会見学(疏水記念館)
11/29 お話の会1年
11/30 完全下校  すこやかサロン3年1:30 フッ化物洗口2.4.6年
12/1 土曜学習陸上教室
12/3 委員会活動 6年行政相談出前授業
12/4 3年社会見学(コカコーラ工場・宇治市植物園) 5年花背山の家宿泊活動 6年下鴨中標準服体育の服採寸15:40〜17:00

下鴨DELTA(研究発表会)案内

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp