![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:18 総数:519505 |
4年 ☆水菜・壬生菜の間引き☆ その5![]() 4年 ☆水菜・壬生菜の間引き☆ その4![]() 4年 ☆水菜・壬生菜の間引き☆ その3![]() 4年 ☆水菜・壬生菜の間引き☆ その2![]() 4年 ☆水菜・壬生菜の間引き☆ その1![]() 間引きですが,収穫のようでした。 4くみ 給食
ずっと前から楽しみにしていた春巻きがついに登場しました。
今日も朝からその話題が出て,「早く食べたいなぁ。」とみんなワクワク。 待ちに待った春巻きは,噛むと「パリパリッ」とした食感で,中も具だくさんでとてもおいしかったです。 一つ一つ手作りの春巻きは,調理員さんの愛情がたっぷり詰まっていました。 もちろんみんな完食です。 ごちそうさまでした! ![]() ![]() ![]() 辞書を使って・・・
分からないことがあった時には,
「調べてみたら?」と言われます。 そんな時には,辞書を使って調べます。 今日も,給食クイズに出てきた人名を調べました。 ![]() お・も・い・や・り
友だちが困っていたら,
優しい声かけをしている4くみのなかま。 時には,傍で教えたり助けたりもしています。 ![]() ![]() 4くみ 2年 体育
2年生児童が体育でパスゲームをしました。
とっても気持ちのいい秋晴れの中,みんなのびのびとゲームを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() お礼の手紙
南なかよしフェスタが成功したのは,
上鳥羽小学校のみんながかざりや招待状,メダルを作ったり, 一緒に競技に参加してくれたからだということを知り, お礼の手紙を書きました。 感謝の気持ちが伝わるように, とても丁寧な字で書きあげることができました。 ![]() ![]() |
|