京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up10
昨日:52
総数:646006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく 高倉の子  〜豊かに学び 表現し 高め合う姿をめざして〜

運動会7 【玉入れ】

画像1
玉入れです。
各色,一つでも多くの玉を入れようと必死です。
白49こ,赤50こ,青54こと接戦でした。

運動会6 【GOALをめざしてHOP STEP JUMP】

画像1
2年生の短距離走です。
初めてコーナーを曲がりながら走ります。
しっかりと腕を振って,走っていました。

運動会5 【はしりきろう Go straight!】

画像1
1年生の短距離走です。
初めての運動会で少しドキドキしていましたが,一生懸命走っていました。
表情は,真剣そのものでした。

運動会4 【ソーラン魂〜Rock soul〜】

画像1
4年生の団体演技です。
北海道の民謡「ソーラン節」です。
4年生のテーマは「魂」です。
とても力強くおどれました。

運動会3 【つなひき】

画像1
つなひきが始まりました。
力のかぎりつなをを引いていました。
勝利を目指し,がんばっていました。

運動会2【Let’s! Eye of the storm!! 〜台風の目〜】

画像1
3年生の団体競技です。
力を合わせて竹の棒を運びぐるぐると回ります。
ぐるぐる回る姿はまさに台風!
生き生きとした表情が印象的でした

運動会1 【エール交換】

画像1
画像2
画像3
 ついに運動会がはじまりました。まず,エール交換が行われました。 白組は赤組に,赤組は青組に,青組は白組にエールを送りました。
 どの色も頑張ってほしいです。

平成29年度 高倉小学校運動会 開幕

画像1
画像2
画像3
 9月30日(土)運動会を開催しました。
 開会式では昨年度の優勝の赤・白組が優勝旗をもち,入場しました。
優勝旗の返還やスローガン宣言などをし,全校児童元気よく準備運動をしました。
 今年のスローガンは「Never give up !! 限界の壁を突き破ろう!!」です。
 今年はどんなドラマが待っているのでしょう。楽しみです。

明日の運動会,予定通り実施予定です

 明日30日(土)の運動会は,予定通り実施の予定です。
 たくさんのご来校をお待ちしています。

運動会全校練習

画像1
画像2
画像3
 9月25日(月)運動会全校練習を行いました。入場・退場・開会式・エントリー種目・応援などの練習を行いました。
 応援練習では,大きな声が運動場に響いていました。運動会に向け,やる気いっぱいの子どもたちでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校教育方針

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

新1年生入学手続きに関して

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp