京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/23
本日:count up12
昨日:133
総数:464363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

10月24日(火)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体験から,3年生が,今後幼児を理解する中で,他の人々に対しておもいやりの心をもち,相手を尊重し,また,自分自身も多くの人々の支えにより成長してきたことを自覚し,家族の一員として積極的に充実した家庭生活を築いていくための一歩を踏み出してくれたことと思います。

10月24日(火)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 内容は,保護者の方へのインタビュー,コーナー遊び,絵本の読み聞かせ,プレゼント交換などでした。

10月24日(火)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,3年生の2クラスの生徒たちが,体育館で,近隣の児童館から35名の保護者の方と40名の子ども(幼児)をお招きし,「幼児とのふれあい活動」を行いました。

10月24日(火)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高野中では,技術・家庭科の家庭科分野の授業の一環として,幼児とふれあう活動を通して幼児に関心をもち,幼児の心身の発達と生活,それを支える家族の役割の意義を理解し,幼児とのかかわり方を工夫できるようにすることなどを目的に,「幼児とのふれあい活動」を行っています。

10月24日(火)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の登校風景です。本日午後,生徒会本部役員選出のための立合い演説会と投開票が行われます。したがって,今日が朝の選挙活動の最終日となります。候補者のみなさんは,早朝から,お昼の時間,放課後も良く頑張りました。
 なお,投票については,昨日,左京区選挙管理委員会から投票箱と記載台をお借りし,各学年の投票会場に設置され,その時を待つばかりとなっています。写真は,3年生の投票会場です。

11月23日(月)学校の様子

画像1 画像1
 昨夜は,台風21号が近づきました。今朝まで風と雨がすごかったです。おかげさまで,高野中では,木が倒れたり,校舎の窓ガラスが割れたりする被害はなく,1時間目から平常通りの授業を行うことができました。落ち葉の量はすごいですが・・・。

10月23日(月)学校の様子

画像1 画像1
 試食中に保護者の方にお話をうかがっていると,小学校の献立をすべて残していて,それは,自分の子どもが懐かしく小学校給食のメニューを思い出だした時にそれを見て作っているとのこと。また,毎月配られるメニュー表を見て弁当作りのヒントとしているという話もありました。

10月23日(月)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食試食会の続きです。

10月23日(月)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,11:45からPTA教養委員会企画の中学校給食試食会がありました。まず,教養委員長のあいさつがあり,次に,京都市教育委員会体育健康教育室の指導主事の給食についての話がありました。朝食が必要な理由,給食の概要,実際の量,中学生の時期に必要な栄養についての話がありました。そして,いよいよ給食試食会です。保護者の方には,実際に,配膳室に足を運び,どのように給食の品質管理がされているかをご覧いただきました。今日の給食のメニューは,カレイの煮付け,大根葉の煮浸し,きんぴらごぼう,もやしのソテー,金時煮豆,ご飯,牛乳でした。各テーブルを,体育健康教育室の指導主事,給食担当の方,給食業者の方が回られ,給食の説明をしたり,保護者の方からの質問に答えていただきました。本日の試食会には,養正小,養徳小6年生の保護者の方6名と中学校の保護者の方20名の方にご参加いただきました。ありがとうございました

10月23日(月)学校の様子

 週末の秋季大会の結果をお知らせします。

○男子バスケットボール

10月22日(日)に9:00から高野中体育館で安祥寺中と対戦しましたが,惜しくも敗れています。

○女子バスケットボール

10月22日(日)9:00から藤森中体育館で大谷中と対戦し,新チームになって初勝利をおさめています。11:00から行われた向島中と対戦は,敗れています。

○男子ソフトテニス

10月22日(日)の試合は,雨天のため29日(日)に延期となりました。

○卓球

10月22日(日)9:00から梅津中体育館で1年生の団体戦のブロック予選が行われました。見事決勝に進出し,第2位となっています。4つのブロックがありますので,現時点でベスト8と言うことになります。次の試合は,11月4日(土)に行われる予定です。

応援ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

高野中学校

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp