![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:69 総数:662427 |
鑑賞会〜図工(ハッピー小物入れ)![]() 自分が作った作品の見どころや工夫したところを作品の横に飾り、作品と解説がそろいました。 工夫するポイントがみんな様々で大変おもしろい鑑賞会になりました。 理科「植物をそだてよう」![]() 子葉がでたあとの成長を観察しています。 5年 音楽![]() ![]() ![]() 気持ちを合わせ,お互いの響きを感じながら演奏できるように頑張っています。 次の時間は2部に挑戦します。 お家でも練習しましょう! 5年 朝マラ![]() ![]() 自分のペースを考えながら取り組んでいます。 だんだん日差しが強くなってきました。 必ず,帽子をかぶるよう声かけをお願いします! 1年生むかえる会 1![]() すなごくうとべジータのかけあいからのスタートです。 4年生 まぼろしの花![]() ![]() ![]() 4年生 1年生を迎える会 その1![]() ![]() この日のために頑張って練習をしてきた 4年生は,本番も素晴らしい出し物を 1年生に送ることができました。 1年生のよきお手本になりましたね。 4年生 1年生を迎える会 その2![]() ![]() ![]() 5年 国語「新聞を読もう」
国語科で新聞について学習しました。最後には自分の見つけた記事を友達に紹介する活動を行いました。これを機に新聞を読む機会が増えるといいですね。
![]() ![]() ![]() 5年 1年生を迎える会
今日は1年生を迎える会がありました。5年生からは愉快な出し物と歌「世界に一つだけの花」を披露し,プレゼントとして牛乳パックで作ったおもちゃを渡しました。今日まで一生懸命練習した成果が発揮できてよかったですね。
![]() ![]() ![]() |
|