![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:29 総数:819927 |
学習発表会 2
2年生 音読・群読「〜心をひとつに〜2年生からのおくりもの」
![]() ![]() 学習発表会 1
3年生 音楽「one〜心でつながろう」
![]() ![]() コトコト走ったよ!
「動くおもちゃ作りに挑戦」の第3弾です。
今日は,カップ・電池・ゴムを使ってのおもちゃを作りました。 国語の学習とも関連させて,今日は材料だけみんなで揃えて,後は見本を見て自分でいろいろ試行錯誤しながら作りました。 「電池をたくさん巻くとよく進むよ」「電池の太さを変えると進む速さが変わるよ」など言いながら,たくさん工夫を見つけていました。 中には,くるっと1周するものや,ブーメランのように自分のところに戻ってくるものもあり,とてもおもしろかったですね。 友達と競争したり,おにごっこをして遊んだりしながら,たっぷり楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 1キログラムってどのくらい?![]() ![]() 太陽の光を集めると・・・![]() ![]() リハーサルをしました。![]() 本番と同じように始めから最後まで通し,最終確認をしました。 ちょっと間違ってしまったり,群読を速く読んでしまったりということはありましたが,明日は大丈夫なはず。 これまで練習した成果をそれぞれ発揮できますように。 学習発表会が終わったら,水族館ですね。 楽しみが続きます。 仲良くきれいに![]() ![]() 飾りを作ったよ。![]() ![]() ![]() 明日はいよいよリハーサルです。 みんなが作った飾りをバックに最後の練習を頑張るぞ!! ♪本番2日前♪![]() 今日の練習は,ノンストップで通し練習のみしました。今までで1番集中して発表できて,出来ばえも良かったです。この調子で,本番を迎えてほしいと思います。 図工の時間は,学習発表会の背景画作りをしました。群読「雨」より,かわいい雨つぶを描き,貼り付けました。めくりも完成しました。 ![]() 新聞紙で遊んだよ!
図工の時間,新聞紙で遊びました。
敷き詰める,やぶく,丸める,おる,たたむ,つなげるなどして,思いついた遊びを楽しみました。 服や帽子を作ったり,床いっぱいに敷き詰めて歩いたり,つなげて迷路を作ったりしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|