京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up9
昨日:13
総数:419261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月23日(月)3年2組国語

10月23日(月)3年2組の国語は,「ちいちゃんおかげおくり」の学習をしました。

4の場面について考えました。
画像1
画像2

10月23日(月)1年2組いじめアンケート

10月23日(月)1年2組で,いじめアンケートを行いました。

いじめを無くしたり,解決したりするために,全市で行われている取組の1つです。

本校でも,1年から6年まで,全員で年2回実施しています。
画像1
画像2

10月23日(月)5・6年ジュニア京都検定

10月23日(月)5・6年で,ジュニア京都検定を行いました。

京都の子ども達に,京都のことをたくさん知ってもらおうと全市で行われている取組です。

子ども達は,真剣に考えていました。
画像1
画像2
画像3

10月23日(月)部活動ソフトテニス

10月23日(月)部活動ソフトテニスで,おわかれ会がありました。

コーチが1人,今回で,お辞めになることになりました。

お世話になったコーチに,みんなでお礼を言いました。
画像1

10月23日(月)校内清掃3

10月23日(月)台風一過で,御室小学校でも,木が倒れたり,ダンボール倉庫が飛ばされたり,テントや一輪車置き場が倒されたり,いろいろな被害を受けました。
そんな中で,6年生が,清掃活動をしてくれて,学校がとてもきれいにもどりました。
学校長が,両方のクラスに,お礼を言いに行きました。
学校をきれいにしてくれたことは,単に,学校がきれいになっただけでなく,1〜5年の見本としても,活躍してくれたことになることを話しました。

画像1
画像2

10月23日(月)6年校内清掃2

落ち葉や木の枝がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

10月23日(月)6年校内清掃

大型で強い台風が通過した為,校内では木の枝や葉っぱが飛び散っています。
それを6年生が自発的に学校をきれいしてくれました。
全校の子ども達の為にがんばりました。
画像1
画像2
画像3

平成29年10月23日(月)本日の授業は平常通り行います。

台風21号も通り過ぎました。
暴風警報も6時9分に解除されています。
授業は平常通り行います。
気をつけて登校してください。

10月23日(月)の給食献立の変更

台風21号の接近により,10月23日(月)の給食献立が変更になります。
献立変更のプリントは,10月20日(金)に配布させていただいております。
1 炊きこみ五目ごはん(鶏ごぼう)
2 牛乳
3 みそ汁
です。
台風による影響が心配です。
注意してください。

10月21日(土)土曜学習英語

最後には,英語の歌も歌えるようになりました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 就学時健康診断
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp