![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:37 総数:672374 |
2年 係のポスターづくり![]() ![]() ![]() 「係の名前,どんなのがいいかな?」 「絵を描きたい。」 「色を塗ったらカラフルになっていいね。」 と言いながらグループの友だちと楽しく係のポスターを作っていました。 1年生 生活 あきといっしょに
双ヶ丘で拾ってきたどんぐりやまつぼっくりを使って,おもちゃを作って遊びたい!ということになりました。さすが1年生。さわっていると,どんどんアイデアが出てきます。回したり並べたりして,自分の作りたいものを作っていきます。
![]() ![]() 1年生 フレンズ読書会![]() ![]() ![]() みさきの家 3日目終了
交通事情で学校への到着が少し遅くなりましたが,無事学校に戻りました。解散式にはたくさんのお家の方に迎えに来ていただきました。楽しかった3日間はあっという間に過ぎました。
![]() ![]() みさきの家 3日目 鳥羽水族館その2
館内で昼食を選んで食べました。いろいろな展示を見て,触れて楽しみました。
![]() ![]() ![]() みさきの家 3日目 鳥羽水族館見学
11:00鳥羽水族館見学開始
グループごとに館内を見学。アシカショーやペンギンの散歩を見たり,展示を見たりして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 3日目の朝
楽しかったみさきの家も,いよいよ最終日となりました。
6:30起床,荷物整理,朝の集い,朝食,そして使った部屋や施設をしっかりと掃除して,退所式。みさきの家ともお別れです。 ![]() ![]() ![]() 2年 三角形と四角形![]() ![]() ライオンとカバとキリンは,3本の直線で囲まれている形なので「三角形」と言います。 シマウマとゾウとクマは,4本の直線に囲まれている形なので「四角形」と言います。 次の時間は,三角形や四角形を見つけます。 1年生 図工「おってたてたら」![]() ![]() ![]() 1年生 体育
晴れた日の体育は,2クラスが運動場,1クラスが体育館で行っています。運動場では,5分間のゆっくりかけあしと,なわとびをしています。なわとびは休み時間にする人もたくさんいて,友だちと一緒に上手になっていっています。
![]() ![]() |
|