1年生 くじらぐも完成!
くじらぐもの上には,かわいい子ども達と雲に乗ったときの感想が広がっています。
【1年生】 2017-11-09 12:25 up!
1年生 衣装づくり
今日は学習発表会に向けて衣装づくりをしました。
自分の衣装を自分で考えて作るので,みんなそれぞれ工夫しながらがんばっていました。
【1年生】 2017-11-09 12:23 up!
1年生 ボールあそび
ボールを高く上げたり,そのボールを自分でとったりする練習やドッジボールの練習などをしています。ボールを高く上げている間に,何回手を叩けるか,みんな一生懸命がんばっていました。
【1年生】 2017-11-09 12:18 up!
3年生 学習発表会に向けて
今日は運動場でも練習をしました。
体育館より声や音が響かないので,いつも以上に声や音を出してがんばっていました。
【3年生】 2017-11-09 12:15 up!
3年生 ひらがなの筆づかいに気を付けて
書写の学習で,ひらがなを書きました。
筆づかいに気を付けて,ていねいに練習をしました。お手本を見ながら,大きくしっかりとした字を書くことができました。
【3年生】 2017-11-08 16:46 up!
4年生 What 〜 do you like?
今回は好きなものを尋ねる言い方を,みんなで学習しました。
自分の好きな色やスポーツ,食べ物を英語で答えたり,相手の好きなものを尋ねたりしました。学習が進むにつれて,積極的に英語で話す子ども達の姿がたくさん見られました。
【4年生】 2017-11-08 16:43 up!
4年生 学習発表会まで後1週間!
本番同様,最初から最後まで通して練習をしています。
細かい部分で,もう少し練習が必要になってきますが,ほぼ完成に近づいてきています。
【4年生】 2017-11-08 16:40 up!
5年生 学習発表会まで後1週間!
それぞれのパートで安定してきれいな音が出るようになり,合奏の音色もだんだんとぴったり合うようになってきました。本番まで後1週間となりましたが,本番に向けて最後の仕上げをがんばっていきたいと思います。
【5年生】 2017-11-08 16:37 up!
1年生 10から〜をひいて
算数で「ひきざん」の学習が始まっています。
「12−7は,12を10と2にわけて,10から7をひいて・・・」と,考え方を説明したり,みんなで声をそろえて確認したりしました。
【1年生】 2017-11-07 17:44 up!
1年生 かわいい歌声に合わせて
舞台での練習にも,少しずつ慣れてきて,劇の練習も本格的になってきました。
今日も子ども達のかわいらしい歌声が響き,出番の子ども達が声に合わせて演技をしていました。
【1年生】 2017-11-07 17:39 up!