京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:165
総数:1536843
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

学校だより「天鼓の森」第5号が発行されました。

9/29(金)の体育大会に、たくさんの来賓の方・保護者の皆様・
地域の方々にお越しいただき、本当にありがとうございました。
今後も、本校教育活動にご理解ご協力をお願いいたします。

学校だより「天鼓の森」第5号が発行されました。
秋の部活動新人戦の途中経過や文化祭・合唱コンクールの予定などが
掲載されています。

学校だより「天鼓の森」第5号についてはページ右下の配布文書また
は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

学校だより「天鼓の森」第5号

体育大会 閉会式

 絶好の天候に恵まれ,予定通り(予定より若干早く)大きな事故やトラブルもなく無事に終了することができました。
 写真は閉会式の様子です。
 早朝よりお越しいただいた来賓の皆様方,保護者の皆様方,ご来校ありがとうございました。このあと,文化祭,合唱コンクールへと続きますが,よろしくお願いいたします。
 また,近隣の皆様方におかれましては,学年練習・予行練習,そして今日の当日と大変ご迷惑をおかけいたしましたことに対しまして深くお詫びとお礼を申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

新人戦結果:陸上競技部 女子詳細

同じく、9/16(土)に西京極にて行われた新人戦の女子結果詳
細です。
遅くなりましたが、記録の詳細が分かりましたので掲載させていた
だきます。

女子総合  3位 27点

<個人8位入賞>
  100m走 3位 1年K・Y   13秒06
  800m走 5位 2年M・A 2分25秒38
 1500m走 2位 2年K・K 4分36秒75
  1500m走  7位 1年Y.N 4分48秒34
4×100mR 3位 2年Y・M   52秒98
           2年K・S
           2年K・N
           1年K・Y

走り幅跳び   7位 2年T・A 4m42

画像1
画像2
画像3

体育大会 部活対抗リレー

午後の部の一番で行われた「部活動対抗リレー」です。
画像1
画像2
画像3

体育大会 午後の部 その2

1年生学年種目「ムカデの目」の様子です。
画像1
画像2
画像3

体育大会午後の部

午後の部も予定通りスタートしました。
写真は女子のチャレンジそうです。
この調子で行くと終了もほぼ予定通りになりそうです。
画像1
画像2
画像3

午前の部

 順調に午前の部は進んでいます。
 写真は色別対抗種目の「玉入れ」の様子です。
 午後の部も予定通りに開始できそうです。
画像1
画像2
画像3

開会式

絶好の体育大会日和の中,開会式が行われました。
競技の方は予定通り9:30に始まりました。
画像1
画像2
画像3

体育大会実施!

 昨日より1日順延しました体育大会は,9月29日(金)予定通り実施いたします。
 皆様のご来校をお待ちしております。
 
 なお,本部席付近は立ち入り禁止といたしますので,保護者席でのご観覧をお願いいたします。

体育大会準備完了

天候の関係で、体育大会が順延となり申し訳ございませんでした。
夜中から早朝まで降っていた雨もやみ、午後からは徐々に晴れてき
てグランド状態もほどよい状態になってきました。
生徒会本部・各委員会・部活動の生徒たちと教職員で準備を行い、
無事に完了しました。本当にありがとう。お疲れ様でした。
これで、明日の本番を気持ち良く迎えられそうです。
明日は、天気予報も晴れ。さわやかな気候になりそうです。
順延のため、予定が合わなくなった方もおられると思いますが、
お時間が許す限り来校いただきますよう、よろしくお願いいたします。

9/29(金)体育大会 桂中学校グランド

生徒登校  8:35
    (自分のイスと必要な物を持って8:50にグランド集合完了)

開会式   9:00
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

配布文書

天鼓の森

年間行事予定表

進路だより

学校評価

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp