![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:72 総数:496984 |
6年生 版画![]() ![]() 運動会の「組体操」をテーマに,自分の印象に残った技を写真に撮り,版にしていきます。今日は写真から下描きを完成させるところまでできました。 次回は板に写して彫刻刀で掘り進めていきます。 6年生 持久走大会試走![]() ![]() 前回はコースの確かめでしたが,今回はタイムを計測して本番通りに実施しました。 寒い中でしたが全員が一生懸命自分の力を出し切ることができました。 本番は29日(水)の予定です。試走のタイムを上回ることができるように頑張りましょう! ケータイ教室![]() ![]() ケータイ教室がありました。 KDDIの講師の方に来てもらい,スマートフォンを使う時のモラルやマナーについて 分かりやすいアニメーションを見ながら学習しました。 スマートフォンや携帯電話は,ラインやゲーム,動画を観たり写真を撮ったり,とても便利なツールですが,使い方を誤ると,トラブルに巻き込まれます。 今日は,子どもたちにパンフレットを配布しています。 またお家でもご覧になり,スマートフォン・携帯電話の使い方を話し合ってほしいと思います。 ◆5年生 伝記にふせん◆![]() 読書の足跡が残って素敵です。 ◆5年生 合奏に向けて◆![]() 「しょう来の仕事」〜男女平等〜
22日の5時間目に道徳の参観授業を行いました。テーマは「しょう来の仕事」に男女の違いはあるのかを調べました。普段,男の人の仕事だろうと思われがちなものに女の人がついていたり,逆に女の人の仕事だと思われがちなものに男の人がついていたりすることを知り,仕事は男女に関係なくつきたい仕事に就くことができるということを学びました。将来自分がしたい仕事につけるように挑戦したいと感想を発表していました。
![]() ◆5年生 バスケットボール開始!◆![]() 3対3の少人数にして活躍できる機会を増やしています。 ◆5年生 人権ポスター◆![]() ◆5年生 社会ノート調べ◆![]() 4年 国語![]() ふせんを使って,感想文を書くための材料を集めています。 どんどん新しいことにチャレンジして,力をつけていっています。 |
|