京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:38
総数:567984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

宇多野学区 防災訓練2

防災グッズを知ったり救護の仕方を学んだり,アルファ米の作り方,簡易トイレの作り方も地域の皆さんで教えあいをされていました。

他にも情報が集まるようにしたり,子どもの世話をする班がいたりして工夫されていました。地域の老人施設から車いすを乗せる車も出て,けが人の移動の訓練をされていました。
画像1
画像2
画像3

宇多野学区 防災訓練1

自治連合会の皆さんを中心に各種団体や消防分団,PTAそして集まった地域の皆さんで自主的な避難所設営を目標に訓練をしました。
画像1
画像2
画像3

PTA音楽祭

11月18日(土)右京ふれあい文化会館で右北支部PTA音楽祭を行いました。

宇多野小学校からもPTAやおやじの会,子どもたち,PTAOBさん,教職員等いろいろな立場からの参加があり,「海の声」「風になりたい」の2曲を披露しました。音楽が人の心を豊かにし,人同士をつなぐということを実感した1日となりました。

中心となってお世話いただいたPTAのみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2

伝統文化体験教室(京友禅・西陣織)

NPO京・ものづくり塾「和らいふ」の方々に来ていただき,京都の伝統産業の京友禅と西陣織の体験学習をしています。 
画像1
画像2
画像3

平成29年度 学芸会

11月10日(金)学芸会を行いました。
たくさんの保護者・地域の方に来ていただきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/26 宇多野フェスタ
11/27 銀行引落 たてわり遊び(昼)
11/28 授業参観・懇談会
歯ッピーデー
12/1 安全の日 6年科学センター学習
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp