京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up16
昨日:225
総数:1165756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校祭体育の部(5)

小学部 高学年種目
「ゴールを目指してかけぬけろ!!」
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部(4)

中学部種目
「ゴーゴーぼうひき〜!ごー!ごー!GO!〜」
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部(3)

小学部 低学年種目

おいしいお弁当ができました!
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部(2)

団体演技♪君に夢中♪

楽しくダンスをしました。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部(1)

学校祭体育の部が始まりました。
開会式の様子です。
画像1
画像2

中学部1年 学年ライフスタディ

学年ライフスタディで図書館を使いました。
本の貸出・返却方法を学んだ後,好きな本を借りました。
その後,大型絵本の読み聞かせをしました。天井にプロジェクターで映像を映して,リラックスタイムも体験しました。天井いっぱいに映る映像を静かに眺める姿が見られました。

運動会の練習が続いていますが,少しリラックスできたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

西京区憲法月間の取組「作品展」(2)

今後,5月27日(土)はホテル京都エミナースホール前,29日(月)〜6月1日(木)はラクセーヌセンターコートに展示されます。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

画像1
画像2

西京区憲法月間の取組「作品展」(1)

西京区の憲法月間の取組として依頼を受け,出品した児童生徒の作品(絵画など)が本日午後2時まで洛西支所ロビーで展示されました。

画像1
画像2

学校祭体育の部 前日準備

明日の学校祭体育の部に向けての準備をしました。
午後から,高等部の生徒も一緒に,机やいすを運んで並べたり,シートを敷いたりしました。
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部全校練習

明日は,いよいよ学校祭体育の部です。
今日は,昨日から延期になった,3回目の全校練習を行いました。
団体演技の後,応援エール,リレー,閉会式の練習をしました。
本番を明日に控え,熱のこもった練習をしていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 (高3)後期進路相談
全校15:30下校
11/26 車いすハンドボール大会
11/27 学校預り金振替日
(高3)後期進路相談
11/28 OT来校
西京支部親まなび研修会・給食試食会
(高3)後期進路相談
11/29 (小3)交通安全教室
(高3)後期進路相談
11/30 (高3)後期進路相談
スクールカウンセラー来校

お知らせ

学校だより

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

教員公募

研究報告会

学校沿革史

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp