![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:44 総数:905992 |
学級目標![]() ![]() ハッピーキャロット![]() そのまさかで先生のシチューの中に!!どうやら子どもが置いてくれたようです。 おいしくいただきました。ありがとう! 小さなお客さん![]() ![]() ![]() 空けてみると,2年生二人。「どうしたん?」 「二年生の〇〇,〇〇です。インタビューに来ました」 成程ね。 「好きな食べ物は何ですか?」『柿の種』 「好きな動物は何ですか?」『オカメインコ』 「何をしているんですか?」『えっ!!・・・・・』 校長の仕事ねー・・・。どう説明すればいいんだろう。 子どもたちは,何をしていると思っているんだろう。 うまく説明ができない・・・・・ みんなよろしく大会(そらいろ)![]() ![]() ![]() バスに乗って帰るまでのひと時を,校庭の遊具で遊びました。 育成学級の担任の先生方,企画や運営の方ご苦労様でした。 みんなよろしく大会(そらいろ)![]() ![]() ![]() 見ているだけでも疲れます。 案の定,疲れ果ててひざ枕の1年生K君。 ずっと,走り回ったり,ピョンピョン跳んだりしていたからねー。 みんなよろしく大会(そらいろ)![]() ![]() ![]() ぴょんぴょこと飛び回って,元気元気。 みんなよろしく大会(そらいろ)![]() ![]() ![]() みんなよろしく大会(そらいろ)![]() ![]() ![]() あっという間に,他の学校のお友達となかよしになりました。 私も,他校の子どもたちから声を掛けられました。私のひげを指差して 「なあ,それってお髭?」 そう,お髭。鼻毛が伸びたのでは,ないのだよ! みんなよろしく大会(そらいろ)![]() ![]() スイカマンに追い回されて,逃げ惑う子どもたち。 始めは頑張って追いかけていたスイカマンですが,年齢のせいか途中から歩き始めました。 みんなよろしく大会(そらいろ)![]() ![]() ![]() オープニングは,ご存じ「スイカマン」のギターに合わせて,合唱です。 そのあとは,各校順番に自己紹介。大宮校は,大きな鯉のぼりをもって登場。 |
|