京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up175
昨日:203
総数:912352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

前期後半スタート!!

 本日8月25日から夏季休業明けということで,授業・給食がスタートしました。約1カ月ぶりに顔を合わせた先生や友だちに,少しはみかみながら,でも,嬉しそうな表情で接している姿が多く見られました。
 2限は全校児童生徒集会でした。校長先生のお話,表彰状伝達,児童生徒会本部からのお知らせ等がありました。児童生徒会本部からは,学習発表会のテーマ曲を決定するために,全校児童生徒から応募のあった3曲を流しました。どの曲も素敵で,自分の希望はどれにしようか悩ましい感じでした。28日(月)に集計用紙を集めて,決定していく予定です。
画像1
画像2
画像3

8月道徳目標

画像1
8月の道徳目標です。

同窓会 懇親会のご案内

画像1
 同窓会 懇親会「みんなで祝う『季節はずれの成人式』」が平成29年10月29日(日)午後1〜4時に開催されます。卒業生の皆様,懐かしい先生方,是非ともご参加ください。
 下記リンク,または右の配布文書欄の「ご案内」に詳細がありますので,クリックしてご覧ください。

  同窓会 懇親会開催のご案内

※写真は昨年度の同窓会 懇親会の様子です。

夏季福祉施設見学会

画像1
 7月末〜8月上旬,高等部1・2年生保護者・本人と教職員を対象に,様々な福祉施設を見学する会を実施しています。施設や利用者様の姿を実際に見たり,利用の仕方について伺ったりさせていただき,卒業後の生活について考えを深めています。

臨床動作法学習会

画像1
 8月1日(火)からの3日間,本校を会場とし,夏季臨床動作法学習会および研修会が行われています。実り多い3日間となりますように!

呉竹フェスタ「夏」 開催!!!!!

 最後に,この呉竹フェスタ「夏」を主催した呉竹PTA本部です。楽しい夏のひとときとなりました。ありがとうございました!
画像1
画像2

呉竹フェスタ「夏」 開催!!!!

写真上・中:軽食(京都伏見ロータリークラブ)
写真下:かき氷(おやじの会)
画像1
画像2
画像3

呉竹フェスタ「夏」開催!!!

写真上:ヨーヨー釣りコーナー(おやじの会)
写真中:お菓子釣りコーナー(呉竹OB)
写真下:わらびもち(社会福祉協議会)
画像1
画像2
画像3

呉竹フェスタ「夏」 開催!!

写真上:ジャズライブ「Chi-Ka-Tsu+クラリネット」
写真中・下:桃山地域・桃山南地域女性会の皆様による盆踊り
画像1
画像2
画像3

呉竹フェスタ「夏」 開催!

 毎年恒例の呉竹フェスタ「夏」が今年も7月29日(土)17〜19時で開催されました。これは,京都伏見ロータリークラブ,桃山社会福祉協議会,桃山地域女性会をはじめとする多くの方々のご協力を得て呉竹PTA主催で行う,親子・ボランティア・地域の方々が集う会です。
 開会セレモニー,聖母学院の吹奏楽演奏,ダンス,和太鼓,ジャズライブ,盆踊りなど,たくさんの出し物で盛り上がりました。また,ヨーヨー釣り,お菓子釣り,軽食,わらびもち,かき氷などのコーナーも大盛況でした。
 在校生だけでなく,卒業生,ご家族など皆で暑い熱い夏のひとときを楽しみました。

写真上:聖母学院の吹奏楽演奏
写真中:ダンス「Happiness」
写真下:和太鼓演奏「人見組」
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 介護等体験
11/29 介護等体験

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

研究報告会等

教員公募

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp