京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:12
総数:248361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

放課後まなび教室

9月12日(火)

放課後まなび教室もにぎわいを見せています。
宿題や自分の課題等,スタッフの方と一緒に一生懸命勉強しています。

自分の学習が終わった子どもたちは,ボードゲームをしたりカードゲームをしたり,思い思いに楽しんでいました。

画像1
画像2
画像3

通常授業です

9月12日(火)

京都市に『大雨・洪水警報』が発令されていますが,
通常通り,授業を行います。

雨が降り続いていますので,気をつけて登校してください。

※自宅待機になるのは,『暴風警報』『特別警報』です。
台風や地震に対する非常措置

2年生 えだまめの観察

 生活科「ぐんぐんそだて」の学習で,大きく育った『えだまめ』の観察

をしてスケッチをしていました。大きく実ったえだまめをよく見ながら,

一生懸命かいていました。


画像1

5年 ハードル走

 運動会に向けて,5年生がハードル走の練習をしています。

3歩のリズムでスピードにのって進む!ことを目標に,自分にあった

インターバルを探しながら練習に励んでいました。


画像1

よさこいソーラン 伝授!

 10月14日(土)運動会に向けての練習が始まっています。
 
 毎年恒例,全校で踊る「よさこいソーラン」を6年生が1年生

 に教えてくれています。6年生は6回目の「よさこいソーラン」

 小栗栖小学校のよき伝統を受け継ぐべく,1年生に優しく接して

 いました。6年生の背中を見て,今年も全校でがんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

図書委員会 お仕事中

 午前中からの雨模様。学校図書館では,本日から借りられる

新しい本をめあてに,たくさんの子どもたちが集まってきました。

図書委員会の6年生は,しおりづくりに奮闘中です。

集中してがんばっていました。
画像1

2年生 まちたんけん!

 2年生が生活科「だいすきいっぱいわたしのまち」の学習で

まちたんけんに出かけました。学校の近くにある「なるとや」という

お漬物の工場です。お漬物のいい香りがする中,数多くの質問にも

ていねいに答えていただきました。おすすめは,その季節の旬の野菜

のお漬物だということでした。 

「なるとや」のひみつがたくさんわかったことでしょう。  
画像1
画像2

4・5年生,明日からまた元気に!

4・5年生のみなさん。
海の家の疲れはとれましたか?

明日から,また元気に登校してくださいね!

※上ぐつを忘れずにもってきましょう!

1年生 虫を探して

9月4日(月)

9月に入り,秋を感じる虫の声を聞くようになりました。

1年生は,生活科の学習で学校の花壇で虫さがしをしました。

ショウリョウバッタやキリギリスや赤とんぼなど,こん虫をたくさん見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【4日目】12

9月2日(土)

4日間の長期宿泊学習を終えて,4・5年生が帰ってきました。
疲れも見えますが,元気な笑顔を見せてバスから降りてきました。

解散式では,校長先生から,4日間のがんばったこと,4日前と比べてできるようになったことなど,成長したことをほめていただきました。

4日間お疲れ様!ゆっくり休んでください!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 勤労感謝の日 おぐりすの子のつどい(学習発表会)
11/24 代休日
11/25 地生連 スポーツフェスティバル
11/27 放課後まなび教室 部活動(Gゴルフ)
11/28 中間マラソン開始 6年生制服採寸 放課後まなび教室
11/29 ALT フッ化物洗口 放課後まなび教室 部活動(陸上)
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp