京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up40
昨日:28
総数:708457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

お魚さん,集まれ☆

今日は,みさきの家の活動で使う釣りの浮作りをしました。
割りばしと爪楊枝を使ったシンプルなものなのですが,みさきの家の職員さん曰く結構釣れるらしいです。

子どもたちは「魚がたくさん寄ってきますように!」とつぶやきながら黙々と作っていました。

当日,どんな獲物をゲットできるのか,楽しみです☆
画像1
画像2
画像3

修学旅行12

満腹になったシメの料理はラーメン!!自分でグツグツして、シャッシャと湯切り!!おいしいラーメンいっちょうあがり♪
そしてやっぱり、デザートは別バラ♪デザートのアイスに大行列!!あ!!あの先生もこっそりと並んでいます♪
画像1
画像2
画像3

修学旅行 11

目の前にある食べ物に大満足♪焼いては食べ,食べては焼いての無限ループ。幸せの境地ですね♪食べ物の前では…みんな子ども♪
そして、心からの「おいしーい!!」
画像1
画像2
画像3

修学旅行 10

画像1
画像2
画像3
お肉あり、お寿司あり、カレーあり野菜あり、いろいろなものが食べ放題!!まさに夢の国♪ でもやっぱり僕たちは関西人!!これには目がありません♪お好み焼き♪うまく焼けるかな‼

修学旅行 9

グー。グーグー…。お腹の音がなりやみません!!学校を出発したのが7:30。なにも食べずに五時間半。ただいまの時刻13:00。けどその我慢もここで終わり♪
バイキングの始まりだー!!!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 8

小さいお魚からペンギンにベルーガと興味をそそられるものがいっぱい♪生き物への探究心がとまりません
画像1
画像2
画像3

修学旅行 7

イルカショー♪
イルカの華麗な演技とダイナミックなジャンプにただ「おーーーー!!」の一言につきます‼子どもたちの口はポカーンと半開き状態。
画像1
画像2

修学旅行 6

画像1
画像2
画像3
さっそくのお土産タイムにお財布のひもがゆるむゆるむ。「これほしいー」「え、ちょっと待ってこっちのほうが…」「どうしよー」とお土産を待っている人の顔を思い浮かべては悩んでおります。

修学旅行 5

さぁ!いざ入館♪
はいってすぐにシャチがお出迎え!!
シャチのサービス精神にみんな大興奮!!「うぉー‼」「でっけー!!」と大人も子どもも大騒ぎ!!
画像1
画像2

修学旅行 4

ペンギンの足跡をたどっていくと目の前に現れたのは…名古屋港水族館!!ワクワクがとまらなーい♪
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 5,6年:西京極中学ハザードマップ紹介
11/26 右南支部PTAコーラス交歓音楽会
11/27 1年:身体計測 ALT
11/28 2年:身体計測  クラブ
11/29 西京極中学制服採寸
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp