![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:53 総数:418053 |
みさきの家だより1日目〜ブレイクタイム〜
野外炊事までの少しの時間に、記念撮影を行い、芝生広場で少し遊びました。
とても良い天気になり、少し暑かったのですが、さすがに4年生の子どもたちは元気です。 ![]() ![]() ![]() みさきの家だより1日目〜昼食〜![]() ![]() ![]() みさきの家だより1日目〜オリエンテーション〜
オリエンテーションでは、みさきの家での生活についての約束、トイレやお風呂のこと、寝具の使い方などを所員の方に教えていただきました。きまりや約束を守って、楽しい生活ができるようにしたいと思います。
![]() ![]() ![]() みさきの家だより1日目〜入所〜![]() ![]() 入所後、すぐに入所式を行いました。校歌の歌声、誓いの言葉など、しっかりと入所式を行うことができました。 みさきの家だより1日目![]() ![]() ![]() お話の絵!![]() ![]() クリーンキャンペーン![]() 伝えよう楽しい学校生活(国語科)![]() ![]() 人のたんじょう
理科の学習です。メダカは卵からうまれます。人間は?と聞いたところ,多くの子が卵からうまれないと答えました。正解はもちろん,卵です。初めは卵で,そこから母親の中で育ち,うまれてくることを学習しました。写真は,3kgで50cmの赤ちゃんを抱いているところです。ほほえましい。
![]() サツマイモ!!
夏休みの間に,ぐんぐんつるが伸びて,花壇いっぱいになりました。もちろん周りの雑草もぐんぐん成長していたので,みんなで草取りをしました。花壇の中だけではなく,花壇の周りもきれいにしようと頑張っている子もいました。「大きなおいもができるかな…」と話していました。
![]() ![]() |
|