京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:212
総数:394724
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

お店やさん

画像1画像2
今日は3年生との交流で,「森のお店やさん」ごっこを楽しみました。えのき学級は「妖怪的当て」をしました。店屋の主人としてお客さんに丁寧に説明していました。3年生は国語の「きつつきのしょうばい」という物語から,森をイメージしたお店屋さんを開いていました。キノコやどんぐりをモチーフにしたカードや玉(?)がとてもかわいらしく,えのき学級のみんなも楽しんでいました。

ペタ ペタ ペッタン

画像1画像2
グループでスタンピングしてきた大きな作品。今日は,どんなものに見えるかグループで相談して,その世界にピッタリなものをクレパスで描き足していきました。6班ともいろんな場面を表現していて,とっても素敵です。廊下に掲示する予定なので,個人懇談にお越しの際は,ぜひご覧ください。

くしゃ くしゃ ぎゅっ

画像1画像2
いよいよ完成です。子ども達は,自分より大きくなった作品を抱いてとっても嬉しそうです。この抱きごこちは,ほっこり癒されそうです。

放課後

 放課後,教室に残り,掃除をしてくれています。黒板を消したり,ゆかのほこりをとってくれました。人のために行動できる彼は素敵です。
画像1

表彰

 今日は,句会をしました。夏に関する俳句です。1位から3位までの子どもたちが表彰されました。この表彰は,係の子が自主的に企画したものです。素敵ですね。
画像1

説明

 学習の法則というものがあります。ものを覚えるために,1番有効なのは,人に教えるつまり説明するということです。算数の時間に,ノートを片手に差し棒を使って説明する姿がさまになっていました。
画像1

この人たちがいるから

画像1画像2
今日は朝からえのき学級の交流の準備をしました。早く準備に取り掛かれるようにみんなの机を動かしてくれました。そのおかげでたくさんの時間を使って準備ができました。

七夕のつどい

画像1画像2
 養正サテライト施設で行われた「七夕のつどい」に参加しました。いつも読み聞かせに来てくれている東山総合支援学校の生徒さんによる落語(小ばなし)や歌を,地域の人たちとも一緒に楽しみました。
 えのき学級からは,朗読発表会で頑張った妖怪「かっぱ」の朗読を行いました。朗読発表会本番での経験やその後も練習を続けたことにより,さらにグレードアップした朗読を披露することができました。

昼休みの過ごし方

 今までは外で元気に遊んでいる様子をお伝えしてきましたが,今日は,静かに読書を楽しむ様子をお伝えします。2人は仲良く並んで本を読んでいました。
画像1

理科

画像1画像2
 今日は,体育館で風の働きを学習しました。風が強くなると物を動かす力も強くなることを学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 6年環境学習(大阪ガスエコクッキング)3・4H
部活(陸上)
ステップアップ1〜3年
算数講座15:40〜16:30
ケース会議1・3年
放課後まなび教室
PTAバレー
11/25 土曜学習
部活(金管・サッカー・卓球・バレー)
PTA左南支部バレーボール交歓会
11/26 PTA左南支部バレーボール交歓会
11/27 インプロ2・5年
もっとにこにこの日
4年ランチルーム
部活(金管・サッカー・卓球・バレー)予定プリント配布
放課後まなび教室
11/28 部活(陸上)
SC来校
高野中オープンスクール
午後水曜校時
11/29 フッ化物洗口
クリーンキャンペーン
午後火曜校時
ロング昼休み
コリアみんぞく教室3年
委員会
放課後まなび教室

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp