![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:64 総数:418358 |
音楽
今日は,音楽室で音楽の勉強をしました。「ロンド橋おちた」の曲を歌いながら,リズムに合わせて歩いて,「橋」が落ちてきたらつかまってしまいます。「橋」役の子も歩く役の子もにこにこ笑顔で楽しんでいました。
![]() ![]() 4月和(なごみ)献立![]() ![]() ○ごはん ●ちりめんたけのこごはん(具) ○平天とこんにゃくの煮つけ ●春キャベツのすまし汁 ○ちまき 今日は,少し早いですが子どもの日をお祝いする献立でした。 たけのこはすくすく伸びて,大きな竹になることから,昔から「子どもの日」にたけのこを食べる習慣があります。ちりめんたけのこごはんとして給食ではいただきました。 また,デザートには「ちまき」がついていました。きれいに笹の葉をはずして,「もちもちしておいしい!」と味わっていました。 給食を通して様々な食体験をし,子どもたちがすくすくと成長するのがとても楽しみです! 図画工作
今日の図画工作は,「ひもひもねんど」でした。四角い油粘土をボールのようにまるくしたり,おにぎりのような三角にしたりして,力を入れてこねていきました。そこから,缶ジュースのような円柱をつくり,手でどんどん長くしていきました。最後は作った粘土をお互いに見あいっこして,作品を楽しみました。
![]() ![]() 道徳
今日は,今の私を記録しておこうと,将来の夢や好きな言葉などを書きました。改めて書くことによって自分自身見つめることができます。1年後,見返してみると,夢が変わっていたり,好きな言葉が変わっていたりしているかもしれませんね。
![]() 給食時間に![]() 理科(花だん作り)![]() ![]() 国語科(きつつきの商売)![]() ![]() みんな大好きチキンカレー![]() ![]() ●麦ごはん ○牛乳 ●チキンカレー ○ソテー 給食室からカレーのいい匂いがしており,子どもたちからは 「今日はカレー?」という声がたくさん聞こえました。 給食時間には,スパイシーなチキンカレーをおいしそうに食べていました。 匂いをかいで,チーズが入っていることに気がついた子もいました。 ソテーもキャベツとにんじんがシャキシャキとしておりおいしくいただけました。 わくわく学校探検7
学校探検を通して,1年生と2年生が仲良くなりました。終わってからも,休み時間に総合遊具で一緒に遊ぶ姿も見られました。5月2日には,一緒に動物園へ行きます。これからも仲良く過ごしていきましょう。
![]() ![]() わくわく学校探検6
最後に生活科ルームで終わりの会をしました。2年生が司会をして終わりの言葉を堂々と言いました。1年生は,連れて行ってもらった同じグループの2年生にお礼を言って,学校探検が終わりました。
![]() ![]() |
|