京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up2
昨日:144
総数:550118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学芸会(11/21・22)を終えて

 2日間の学芸会が終わりました。子どもたちは,自分の力を出しきり,満足した様子でした。おうちでも褒めてやってほしいと思います。
 今年の学芸会のスローガンは,「今,感動の幕が上がる。心の炎を燃やし,すてきな夢をみよう!」でした。まさにその通りの学芸会になりました。
 すばらしい劇や音楽でした。それぞれの学年が,毎日の学習の成果を工夫して活かし,みんなで協力することによって生み出された発表でした。子どもたちの演技からは,「一生懸命さ」や「やさしさと思いやり」が伝わってきました。
 学芸会が大切な行事である理由は,学習したことを活かして,クラスや学年で一つのことを協力してやり遂げること,舞台に立ち緊張しながら自分が与えられた役割を果たすこと,また,静かによく見てよく聞いてしっかり鑑賞し,それぞれのよさを見つけて認め合うことで仲間意識が育つことが挙げられます。
 また,演技だけでなく,5・6年生は,準備や進行,後片付けで率先して動き,その責任を果たしました。「勤労奉仕」の精神を育てる絶好の機会でした。これらのことが,岩倉南小の伝統として受け継がれていくのだと思います。
 地域の皆様,保護者の皆様,お忙しい中,また大変寒い中にも関わらず,学芸会にお越しいただき,ありがとうございました。そして,保護者の皆様には,今日までの子どもたちへの励ましの声掛けや,衣装などの準備などでご協力いただきました。重ねてお礼申しあげます。今後とも,ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。                          

画像1

【6年1・2組】「ミステリースクール」

 小学校生活最後の学芸会です。自分たちで台詞を考えたり,演技や立ち位置などを考えたりしました。演技だけではなく,照明などもすべて自分たちでやりました。本番を終えた子どもたちはとても満足そうにしていました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】 平均とその利用

 5・6時間目に,自分の歩はばを調べました。
まず,10歩の距離を5回測ります。1回あたりの平均の距離がでたら,それを10でわって歩はばを求めました。子どもたちの歩はばはだいたい0.6m〜0.8mほどでした。
 さらに,自分の歩はばを使って校舎や運動場の長さを測りました。子どもたちは自分の歩はばを使って求めた長さと,実際メジャーで計測した長さが近かったら,とても喜んでいました。
画像1画像2画像3

【5年生】 防災訓練5

画像1
 「アルファ化米」というお米が災害時の食料になるそうです。これは,お湯や(お水でも)ごはんをふやかして作ることができるものです。子どもたちは,水でもできるということに驚いていました。

【5年生】 防災訓練4

画像1
画像2
画像3
 ブースの中には,防災グッズを紹介しているものもありました。ご家庭に防災グッズはあるでしょうか?災害に備えるために自分たちに何ができるか考えた時に,子どもたちからいち早く出たのが「防災グッズ」を家においておく,という意見でした。様々な便利グッズもありました。一家に一つはあると安心です。

【5年生】 防災訓練3

画像1
 当日は様々なブースが出ました。写真は,災害伝言板ダイヤルについて学習している様子です。実際の災害時,どのように情報を集めたり発信したりするのかについても今後全体で学習していきます。

【5年生】 防災訓練2

画像1
画像2
 消火器を使う体験もさせていただきました。消火器も,実際に使い方を知っていると万が一何か事が起こった時に,役立ちます。なかなかあたらない!!とつぶやいている子どももいました。何事も体験が大切です。

【5年生】 防災訓練1

画像1
画像2
 19日(日)洛北中学校にて,左京区総合防災訓練が行われました。5年生は,総合的な学習の時間で地域の防災について学習しています。今回の防災訓練に参加できた児童は,よい経験になっと思います。写真は起震車体験の様子です。震度6強の揺れを体験させていただきました。思った以上に揺れるなぁと感じる子どもたちが多かったです。頭を守る姿勢をすばやくとることが大切です。

2・3年 募金・寄付教育授業

 11月17日に「募金・寄付教育授業」がありました。
 講師の方から募金や寄付の大切さについて教えていただきました。世界の困っている人のために,自分のお小遣いから少しずつ募金をしたら,たくさんの人が助かるということを学びました。自分のためと世界の人のためにお金を貯めることができる貯金箱もいただきました。自分も世界の人たちも幸せになれるといいですね。
 最後に,授業のお礼として,2・3年生で「スーパーヒーローみなみっ子」の歌を歌いました。
画像1画像2

学芸会はもうすぐです! リハーサル

画像1画像2
 11月21日(火)と22日(水)の学芸会に向けて,リハーサルが行われています。どの学年も本番を意識して,がんばっています。二日に分かれて行うため,本番を見ることができないクラスが,リハーサルを見学しています。当日も,一生懸命頑張りますのでぜひ見に来てください。(HPにプログラムを掲載しています。)
 学芸会のご案内にも掲載させていただいておりますが,
 ・当日,体育館への保護者・地域の方の入場は,8時30分以降となっております。(所定の場所でご覧ください。) 
 ・当日は,体育館は下靴のまま入場していただくことができます。名札の着用をよろしくお願いいたします。
 ・学校周辺は,全面駐車禁止です。路上駐車はお止めください。
・寒くなることが予想されます。暖かくしてお越しください。
 ご理解とご協力,よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp