京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:30
総数:519990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

6年 理科 月と太陽

 理科で月と太陽の学習をしています。月と太陽の位置関係を観察しました。
画像1
画像2
画像3

6年 ジョイントプログラムテスト

 昨日と今日で,ジョイントプログラムの国語と算数をしました。子どもたちは,一生懸命に問題冊子に向かっていました。結果が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年 外国語 1

 「Can you 〜?」とペアで尋ね合って「できること・できないこと」を返事で返しました。
画像1
画像2
画像3

6年 外国語 2

 いっぱい外国語で表現して言語に慣れ親しみました。
画像1
画像2
画像3

ころがしドッジボール

画像1
画像2
画像3
今週は,体育でころがしドッジボールをしました。ボールの転がる方を予想して,当たらないようににげたり,転がしたりしています。ルールを守って楽しく活動しています。

夏休みの自由工作発表会

画像1
夏休みの自由工作の作品を
がんばったところや,おすすめポイントとともに発表しました。
みんなとても意欲的に質問もしていました。

夏休みの自由工作発表会

画像1
その2

体育【すもうあそび】

画像1
体育ですもうあそびをしています。

「はっけよーい のこった!」の掛け声で,
とても盛り上がりました。

体育【すもうあそび】

画像1
その2

図工【とろとろえのぐでかく】

画像1
図工
「とろとろえのぐでかく」の学習をしました。
液体粘土とえのぐを混ぜて
とろとろの感触を確かめた子どもたちは

「つめたーい!」
「きもちいい!」
「ヨーグルトみたい!」
ととても嬉しそうにしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 支部大文字駅伝 午前中授業 完全下校
11/27 支部大文字駅伝(予備日) 午前中授業 完全下校
11/28 持久走大会 洛南中学校生徒会来校
11/29 就学時健康診断 なかまの日

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp