なかよしフェスタに向けて
なかよしフェスタに向けて,ダンスを
がんばって練習しているよ。本番が楽
しみです。
【3組】 2017-10-13 19:22 up!
祥栄おやじの会「ペットボトルロケット大会」
10月8日(日)に祥栄おやじの会主催の「ペットボトルロケット大会」がありました。親子やおやじの会の方と一緒にペットボトルロケットを製作し,いざ,発射台へ!手づくり発射台9台と既製品の発射台1台を使って,次々と飛ばしていた子ども達。勢いよく飛び出すペットボトルロケットに,歓声を上げていました。
【学校の様子】 2017-10-12 13:33 up!
3年 お話の絵 完成しました2
海の中の様子がにぎやかになりました。
生き物がたくさんで、画面も明るくなりました。
【3年】 2017-10-12 08:24 up!
3年 お話の絵 完成しました1
周りにいる登場人物をかきこんで完成です。
最後まで、楽しくかき進めることができました。
【3年】 2017-10-12 08:23 up!
4年 運動会の練習
運動会まであと少し!
靴と帽子をしっかり揃えて置き,
はちまきを巻いて
心を1つに頑張っています。
【4年】 2017-10-11 19:29 up!
3年 音楽 くりかえしや変化を使って
三三七拍子のリズムを使って、
ふしを作りました。
テーマは運動会です。
・はしれ はしれ みんなで はしれ
・ふくぞ ふくぞ たいふう ふくぞ
・まわせ まわせ ぼうをもって まわせ
などのふしです。
グループで相談して決めることができました。
【3年】 2017-10-11 18:24 up!
3年 国語 ちいちゃんのかげおくりの音読
ちいちゃんのかげおくりの全文音読にチャレンジしました。
5分〜10分くらいで読み終わることができています。
・すらすら
・はっきり
読むことができるように、練習しています。
【3年】 2017-10-11 18:24 up!
3年 総合 くぐってとんで電車でGO!
明日、年長さんたちが、学校に練習にきてくれます。
今日は、そのための練習をしました。
山をこえ、水をかきわけて電車が進みます。
並び方や入場や退場のし方の確認をしました。
明日が楽しみです。
【3年】 2017-10-11 18:24 up!
枯れ木に花を・・・
教室の掲示板が寂しかったけど,
枯れ木に花を咲かせました。
とってもにぎやかになったよ。
【3組】 2017-10-10 19:34 up!
6年 体育 組体操
どんどん難易度を増す組体操のプログラムに,子どもたちは覚えようと一生懸命です。「今日は組体何時間目?」と,毎朝やる気満々です。残りあとわずか!一日一日集中して取り組んでいきましょう。
【6年】 2017-10-05 22:10 up!