![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:328753 |
3年 お礼の手紙の書き方![]() ![]() ![]() 夏休み前には、吉祥院図書館に見学に行かせていただきました。 そのときにはじめて、お礼のお手紙を書きました。 今日の学習では、そのときの書き方を思い出しながら丁寧に書くことができていました。 2年 小さななかまがいっぱい![]() ![]() コオロギやバッタ,クモなどたくさんの生き物が見つかりました。 休み時間にも,運動場に出て生き物を探している子がたくさんいました。 2年 朝の読み聞かせ![]() ![]() ワクワクするお話,自分の経験に重なるようなお話を読んでいただき, 真剣な表情で聞き入っていました。 2年 運動会ダンス![]() 映像に合わせて,動きを確かめながら楽しそうに踊っていました。 休み時間にもみんなで踊って,楽しんでいます。 6年 運動会に向けて ハードル走![]() ![]() 3年 身体計測![]() ![]() ![]() 身長と体重をはかりました。 計測の前に、養護教諭の唐田先生からすりきず、きりきず、はなぢのときの 行動について教えていただきました。 人の体の自然治癒力について教えていただきました。 3年 夏休みの自由課題その3![]() ![]() ![]() 弓矢やゴム鉄砲も多かったです。 夏休みの自由課題その2![]() ![]() ![]() 実用的なものは使いやすいですね。 木を使った本棚もあります。 3年 夏休みの自由課題1![]() ![]() ![]() 工作が多いですが、絵画もあります。 おもちゃ系の工作はみんなが遊んで大人気です。 3年 図書館の日![]() ![]() ![]() 自分で本を2冊選びます。 また、学級文庫としても40冊くらいかります。 テストが終わった後などにも読みます。 たくさん読んで本に親しんでほしいと思います。 |
|