京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up2
昨日:61
総数:904909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

本戦に向けて頑張ります!

みんなで力を合わせて予選突破しました!
また本戦まで,みんなで頑張っていきます!
応援ありがとうございました!
画像1
画像2

大文字駅伝予選,応援ありがとうございました!

予選突破しました!
この日のために,選手みんなよくがんばりました!
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝予選突破!

画像1
画像2
画像3
今日、北上市部の予選会がありました。
見事!予選突破!
みんなで力を合わせてがんばった努力が実を結びました。

図工 『なにがでてくるかな』

画像1画像2
 ストローにつけた袋が,箱の中から出てきます。まだ制作途中ですが,みんな楽しそうに作っています。

完食〜!!

 今日の献立は,五目ラーメン,大根葉のごまいためでした。食缶にはたくさんの五目ラーメンが入っていて,子どもたちは大喜び!!そして今日も完食でした。給食おいしいよ〜!!
画像1

たてわり読書

画像1
画像2
もみじ読書週間の取り組み第一弾!たてわり読書の活動がありました。
今回は5年から3年への読み聞かせで,「運動会のペア種目で一緒やった子やんな!」「こっち!こっち!」と積極的に声を掛けている場面もあり,暖かい雰囲気の中での活動でした。3年生は気になる本は見つかったかな…?

塩の行方は…?

画像1
画像2
理科「もののとけ方」で塩をとかす学習を行いました。
溶ける様子を見て,「すごい!糸みたいなのが出てる!」「滝みたい!」と驚いている様子でした。さて,砂糖は水に溶けるでしょうか…?

いよいよ明日が大文字予選会!

画像1
大文字駅伝の予選会に向けて、最後の練習を行いました。
期待と不安で複雑な様子の子ども達ですが,みんなで気合を入れて明日に向けて気持ちを一つにしました!
頑張ってきます!
画像2

リレーカーニバルに出場!

3日の文化の日に西京極陸上競技場でリレーカーニバルがありました。
大宮の6年生を代表して4人が出場しました!
秋晴れの中、気持ちのよい走りでした。
画像1
画像2

読み聞かせのお手本に!

ペア読書をして,感想をもらうと嬉しそうな上級生!
こうやってたてわりで関わりをもてるのはいいことですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 ALT5,選書会
西賀茂中小学生授業体験
11/23 勤労感謝の日
11/24 ALT6
11/25 支部PTAコーラス交歓会(北文館)
11/28 午後特別校時
農産物品評会(準備)

学校教育目標

学校評価

教員公募

学校だより

非常時対応

気象情報等に対する非常措置

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp