修学旅行その72
本日の予定です
9:00 「松浦ほんなもん体験」ー10:50 体験終了・昼食・更衣ー12:00 離村式ー12:15 松浦出発ー14:40 博多駅到着ー15:29 博多駅出発ー18:15 京都駅着ー18:25 解団式ー18:40 京都駅出発―順次到着(19:10醍醐西小前・19:15醍醐支所前・19:20大受団地前)到着時刻は、交通事情の関係で前後することがあります。ご了承ください。
【学校の様子】 2017-05-24 09:03 up!
修学旅行その71
【学校の様子】 2017-05-24 08:57 up!
修学旅行その70
あいにくの雨模様ですが、みんなそれぞれの体験場所へ移動です。
【学校の様子】 2017-05-24 08:55 up!
修学旅行その69
おはようございます。修学旅行最終日となりました。それぞれの民泊先から続々と公民館へ集合している様子です。民泊先の方々との記念撮影を終えると「松浦ほんなもん体験」へ出発します。希望した自然体験を行います。民泊先ではけが・病気・事故なく全員元気に最終日の活動に参加しています。
【学校の様子】 2017-05-24 08:32 up!
修学旅行その68
民泊の方がアジの刺身を作っておられるところです。今日の晩御飯でしょうか?
【学校の様子】 2017-05-23 19:41 up!
修学旅行その67
全員、無事、民泊体験でお世話になるご家族のお宅に到着しました。
【学校の様子】 2017-05-23 19:04 up!
修学旅行その66
【学校の様子】 2017-05-23 18:04 up!
修学旅行その65
入村式の様子です。お世話になるご家族の方々との対面です。
【学校の様子】 2017-05-23 18:01 up!
修学旅行その64
民泊体験場所の長串山公園に到着です。今から、対面式です。
【学校の様子】 2017-05-23 17:31 up!
修学旅行その63
ただ今、民泊体験地区へバス移動をしています。途中に見える佐世保港の軍艦です。なんという名前なんでしょうか?
【学校の様子】 2017-05-23 16:46 up!