京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up45
昨日:77
総数:464918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『なりたい 自分に向かって 学び合い しなやかに 生きる子の育成 〜人を創り 和を創り 未来を創る〜』 

サマーレクリエーション2017

午後からは,グランドアトラクションがありました。

いろいろなゲームが準備されていて,みんなにこにこと楽しんでいました♪

お化け屋敷では・・・「きゃーっ」と怖がる声も聞こえてきましたが,
今年度も趣向を凝らしたコースになっており,みんな活動を楽しんでいました☆


画像1
画像2

サマーレクリエーション2017

保護者の方々・PTA役員の方々・地域の方々にお世話になりこの日をむかえることができました。

午前中は,写真撮影や,飯盒炊爨,消防体験などグループごとに楽しみました♪

お昼ご飯はカレーライスです☆
画像1
画像2
画像3

土曜科学教室〜「ふしぎなきんぎょ」をつくろう〜

画像1画像2
 土曜科学教室では,お弁当についているしょうゆやソースの入っていた入れ物を使って「ふしぎなきんぎょ(ふちんし)」を作りました。今回のねらいは2つあって,一つ目は,「命令をよくきんぎょをつくろう」で浮いたり沈んだりが思いのままにできる金魚を作って遊びました。二つ目は「お宝をつってくるきんぎょをつくろう」で底に沈んでいるお宝をつって上がってくるきんぎょを作りました。それぞれ工夫をし黙々と遊んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 人権授業参観懇談会
5年生宿泊学習説明会
11/27 校内持久走大会 ひ・1・3・5年

学校だより

学校教育方針

学校沿革史

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

研究

お知らせ

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp