![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:7 総数:251490 |
就学時健康診断
来年度の小栗栖小学校の新入生が,健康診断にやってきました。
5年生のエスコートのもと,それぞれの教室を回り,スムーズに 就学時健康診断を終えることができました。 よきお兄さん,お姉さんとして,優しく関わっている5年生の姿 も素晴らしく,きっと新入生の子どもたちも安心して過ごせることが できたことだと思います。ありがとうございました。 来年,2月7日(水)に半日入学,入学説明会を予定しています。 新入生のみなさん,楽しみに待っていますよ! ![]() ![]() サッカー交流会 明日に延期です
本日の「全市サッカー交流会」は,悪天候のため明日19日(日)に延期となりました
2年生 ボールけり
体育学習で,ボールけりあそびをしていました。最終回ということで,
なんとか勝利をつかもうと,チームで力を合わせて,がんばる姿が ありました。おもいっきりけるのではなく,パスをしたり,シュート をしたり,ねらいをさだめて的確にキックをしていました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 古典の暗証
5年生は,リコーダーの演奏,合唱,そして古典の暗証の練習
をしています。 枕草子… 平家物語… 竹取物語… リズムよく 暗証を続けていました。 みんなの気持ちをひとつにして, これからもさらに高めていってほしいと思います。 合唱のきれいな歌声もさすが高学年でした。 ![]() ![]() 3年生 レッツ ミュージック ☆
3年生は,みんなで楽しく練習に励んでいました。
リコーダー,合奏,合唱 とチャレンジして,できるようになってきた 喜びを表現しているかのように,いきいきと発表していました。 残り1週間! さらによいものをめざしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 4年生 ボディーパーカッション!
「おぐりすの子のつどい」で発表するボディーパーカッションの
練習をしています。息のあったパフォーマンスが見られました。 本番に向けて,さらにレベルをあげていくことだと思います。 ![]() ![]() 6年生 合奏練習
6年生も「おぐりすの子のつどい」に向けて練習中です。
最高学年としての素敵な発表を期待しています。 ![]() 教育実習の先生と
1か月間,教育実習にきていた先生と今日でお別れとなります。
最後の6時間目,みんなで「ありがとうの会」をしました。 楽しい会になるように,工夫しながら最後の時間を楽しみました。 ![]() ![]() おぐりすの子のつどい(学習発表会)に向けて
来週の23日(木)は,おぐりすの子のつどい(学習発表会)です。
1年生が体育館で大きな発表をするのは初めてです。 本番に向けて,大きな声でしっかりと歌ったり発表したりできるように, 一生懸命,練習をがんばりました。 ![]() ![]() 社会見学 5![]() ![]() ![]() 館内には,安藤百福さんがインスタントラーメンづくりを研究した小屋が再現されていたり,歴代の商品が展示されていたり,製造の工夫などが分かりやすく解説されていたりします。 子どもたちも「この商品知ってる」や「こんな小さな部屋で研究してたんや」など 興味津々に見学していました。 |
|