京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up38
昨日:65
総数:931690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

1年生 まなび教室

画像1画像2
今日から1年生のまなび教室が始まりました。
放課後の時間を,地域の方々に見守って頂きながら,宿題や遊びに取り組むことができます。
今日は約束・ルールの確認をしました。丁寧に教えてもらいました。

5年生 学芸会

合奏「ルパン三世のテーマ」
最初から最後まで演奏することができました。
すでに最後まで暗譜している人もいました。
画像1
画像2

5年生 学芸会

みんなの声が重なるととても美しい響きになりますね。
もっともっと響かせていきたいですね。
画像1
画像2

5年生 学芸会の練習

画像1
画像2
みんな真剣です!すてきな合奏にしよう!

5年生 学芸会の練習

学芸会に向けて,学年練習を進めています。
鍵盤ハーモニカグループ頑張っています!
画像1
画像2

5年生 学芸会

合唱「銀河鉄道999」三部合唱
初めて学年で合わせて歌いました。
難しい曲にも関わらず,がんばって歌っています。
画像1
画像2

音楽2

画像1
画像2
画像3
 友達の発表をきいて,工夫した点やよかった点を見つけていました。
次は,グループで歌を歌うことに挑戦します!

音楽1

画像1
画像2
画像3
練習したリズムをグループで合わせて発表しました。
リズムがうまく合うように「せーの!」や「はいっ!」など声をかけていました。

外国語活動 「My rainbow」 その9

学習のまとめもしっかり書き込みます。次はどのような学習なのか、楽しみが増えます。
画像1画像2

外国語活動 「My rainbow」 その8

英語を使ってどの色を選んだのかを紹介します。言い方に迷ったら、友だちがすかさずサポート!さすがです。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 藤ノ森っこタイム クラブ
委員会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp