![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:65 総数:931690 |
2年生 秋の遠足★いもほり(6)![]() ![]() たくさんとれたかな? 2年生 秋の遠足★いもほり(4)![]() ![]() 一人1株,スコップや手で丁寧に掘っていきます。 2年生 秋の遠足★いもほり(3)![]() ![]() にこにこ笑顔でおいも畑に向かいます。 遠足「小関越え」9
琵琶湖疏水記念館に着きました。学習した内容の復習,新たに学ぶこと,必死で展示物を見ています。
![]() ![]() ![]() 遠足「小関越え」10
琵琶湖疏水記念館でじっくり学習した後は,また琵琶湖疏水沿いを歩きながら,京阪神宮丸太町に向かいました。気を付けて学校まで帰ります。
![]() 遠足「小関越え」8![]() その後は,疲れた足を少し休めます。少し体力も回復し,カメラを向けると「ニコッ。」さわやかな笑顔が輝きます。 ![]() 2年生 秋の遠足★いもほり(2)![]() ![]() てくてく歩いて山城多賀フルーツラインへ到着しました。 大きな声であいさつをして,準備をします。 2年生 秋の遠足★いもほり(5)![]() ![]() とっても大きなおいもが掘れましたね! 遠足「小関越え」7
蹴上のインクライン跡を見た後,大きな水道管がありましたので,みんなで通ってみました。あまりの大きさに思わず「おっきー!!!」の声が聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() 2年生 秋の遠足★いもほり(8)![]() ![]() 最後はおもたいおいもをよいしょと持って,帰路につきました。 とっても楽しい遠足になりましたね。 月曜日,おいもを食べた感想を聞くのを楽しみにしています! |
|