![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:96 総数:931615 |
科学センター学習7
光は,赤・青・緑の三原色からできています。三つの光が重なると何色になると思いますか?なんと,白色です。
![]() ![]() ![]() 5年生 社会科
車は約3万個の部品からつくられていると知って驚いていた子どもたち。
その中の一部を触らせていただきました。 「これなんだろう?」「なにに使うのかな?」と,いろいろ質問が出ました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 社会科
とてもいい経験ができました。
![]() ![]() ![]() 5年生 社会科
初めての体験!
みんなで力を合わせて声を合わせて,がんばってタイヤをはずしました。 いろいろな部品があることにびっくりです! ![]() ![]() ![]() 科学センター学習6
学習した後には,分かったことや気付いたことをみんなで交流しました。
![]() 5年生 社会科
普段見ることのできない部品をしっかり見ることができました。
エンジンがつく仕組みを見ることができました。 みんな興味津々です! ![]() ![]() ![]() 5年生 社会科
工業生産の学習が始まりました。
先週は,車の仕組みについてお話を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 社会科
ブレーキの仕組みも教えていただきました。
タイヤはグループで協力して,はずしたりつけたりしました。 ![]() ![]() ![]() 科学センター学習5
エコセンターについて学習しました。自転車をこいで,電気を作りました。また,一日に一人46キロも使っていることを知りました。また,ごみを処理するのに,多額のお金がかかり,それが税金から払われていることを知りました。
![]() ![]() ![]() 5年生 朝ランニング
秋晴れの中,気持ちよく走ることができました。
![]() ![]() ![]() |
|