![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:96 総数:931593 |
5年生 中間休み
雨の日の中間休みは,すぐにリコーダーやけんばんハーモニカを出して演奏し始めます。
みんな自然と体を揺らしながらのりのりで演奏しています。 ![]() ![]() 5年生 学芸会
いよいよ明日はリハーサル!
そして今週の土曜日は本番!! ![]() ![]() ![]() そうじの風景から![]() ![]() ![]() そうじ名人認定! 1年生 算数科「かたちづくり」![]() ![]() 自由に作っているときと違って,向きを同じにしないといけないので,難易度が上がります。楽しみながら,頑張りました。 1年生 算数科「かたちづくり」![]() ![]() 子どもたちの発想は自由自在です。 並べるだけでなく,重ねたり,立ててみたり…。 楽しい形がたくさんできました。 1年生 道徳「七つのほし」![]() ![]() 学習後には,自分の感じたことを振り返りプリントに書きます。 黙々と自分と向き合う静かな時間です。 1年生 給食もりもり![]() 子どもたちに苦手が多い食材ですが,おかわりに来る子もたくさんいます。 たくさん食べて,ぐんぐん大きくなってね。 2年生 藤中読み聞かせの会(1)![]() ![]() ![]() 事前に企画書も出してくれ,準備万端です。 まずは自己紹介から・・・ 大興奮の2年生。自分たちも頑張って自己紹介しました。 6年生 学芸会に向けて![]() ![]() 学芸会に向けて道具づくり!![]() ![]() ![]() |
|