![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:30 総数:273669 |
4年 みさきの家(入所式)
入所式を児童の司会で進行しました。校歌も上手に歌えました。
![]() 4年 みさきの家(オリエンテーション)
入所後,ふとんの使い方,シーツの使い方を教えていただきました。代表で数名が模範を見せてくれました。
![]() ![]() ![]() 3年生 リレー
体育の学習でリレーをしました。
今年から初めて棒のバトンを使っています。 「バトンパスの練習をしよう。」「コーナーでスピードが落ちているけど,どうすればいいかな。」「今度は順番を変えてみよう!」と子どもたち同士で話し合って,早く走れるよう練習をしました。 みんなで応援しあいながら,楽しく学習できました。 ![]() ![]() みさきの家1日目〜オリエンテーション〜
みさきの家のオリエンテーションが始まりました。
みんな一生懸命お話を聞いています。 シーツ,布団等のたたみ方,そうじの仕方や部屋の使い方など・・・。 「来たときよりも美しく」が約束の一つです。 次に使う人のことを考え,来た時よりも美しくしてほしいと 思います。 ![]() ![]() 1年 チョキチョキかざり
1年生図画工作「チョキチョキかざり」の学習で,
ハサミの使い方を学習しました。 練習をした後,画用紙をハサミで切って,のりで くっつけ,かわいいてるてるぼうずをつくりました。 次の時間は,おもいおもいに飾りをつくっていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() みさきの家1日目〜入所式〜
入所式
みさきの家での生活の始まりです。 みんなで作った活動旗を掲げ, 活動のスタートです。 ![]() ![]() みさきの家1日目〜磯観察〜
宮崎浜へ磯観察に出発しました。
潮がひいていて,磯観察には絶好のタイミングです。 いろいろな生き物を見つける度に歓声があがっています。 ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家1日目〜昼食〜
予定通りみさきの家に到着しました。
準備していいただいたお弁当を喜んで食べています。 午後から本格的に活動に入ります。 明日のお天気が心配なため,予定を変更して 今日,野外炊事の前に磯観察に行きます。 みんな元気にしています。 ![]() ![]() 4年みさきの家1日目〜出発式〜
子どもたちが楽しみにしていたみさきの家野外宿泊学習の
出発の日となりました。 とても良いお天気です。 出発式を終え,奥志摩みさきの家に出発です。 朝早くから,お見送り,お弁当の準備等ありがとうございました。 ![]() ![]() 2年 マリーゴールドの種蒔き
桂高校のお兄さん,お姉さんとの交流で一緒にマリーゴールドの種蒔きをしました。ポットに土を入れて固め,指であけた穴に種を入れて土をかぶせ,水やりまでしました。子どもたちは桂高校のお兄さん,お姉さんのお話を良く聞いて真剣に取り組んでいました。今年は2年生でマリーゴールドを育てていきます。次回の交流は6月を予定しています。
![]() ![]() |
|