京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up45
昨日:78
総数:866842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

松尾チャレンジ教室「フォトフレームを作ろう」

画像1
画像2
画像3
厚紙に好きな布やフェルトをはって,フォトフレームを作りました。

松尾チャレンジ教室「NEWスポーツをしよう」

画像1
画像2
画像3
運動場でタグラグビーをして,体を動かしました。

松尾チャレンジ教室「消しゴムハンコを作ろう」

画像1
画像2
画像3
消しゴムを使って世界に一つだけのハンコを作りました。

松尾チャレンジ教室「科学遊びをしよう」

画像1
画像2
画像3
身近なもので楽しめる,科学遊びをしました。

松尾チャレンジ教室「ミサンガを作ろう」

刺しゅう糸を使って,オリジナルのミサンガづくりの挑戦しました。
画像1
画像2

松尾チャレンジ教室「スライムを作ろう」

画像1
画像2
薬と洗濯のりを混ぜて,スライムを作りました。

松尾チャレンジ教室「ジャイロ紙飛行機を作ろう」

画像1
画像2
画像3
筒型で空を飛ぶ紙飛行機を作って,飛ばしました。

松尾チャレンジ教室「万華鏡を作ろう」

画像1
画像2
画像3
万華鏡の仕組みを知って,オリジナルの万華鏡を作りました。

松尾チャレンジ教室「プラ版づくりをしよう」

画像1
画像2
画像3
プラスチックの板を使って,自分だけのキーホルダーを作りました。

松尾チャレンジ教室「名刺づくりをしよう」

画像1
画像2
画像3
パソコンを使って,オリジナルの名刺を作りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 就学時健康診断
11/25 サロンデー
11/27 委員会

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp