![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:82 総数:954372 |
言い訳しない本気の挑戦!
これまでがんばってきたことを,一気に出してくれたような,感動的な走りをしてくれました。たくさんの応援が励みとなり,一人一人がベストを尽くし,次の人へとタスキをつなぐ。すばらしい走りでした。
たくさんの応援,ご協力,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 本日午後3時 大文字駅伝大会 支部予選![]() 学習発表会に向けて
来週がいよいよ学習発表会です。
少しずつ集中力が増し、音もそろうようになってきました。 金曜からは体育館練習が始まります。心を一つに,最高の発表を目指しましょう。 ![]() ![]() ![]() 田んぼの稲刈り
台風で延期になっていた,田んぼの稲刈りを行いました。小雨が降っていましたが,怪我なく稲を刈ることができました。本日刈った稲の一部を学校で干して,脱穀した後もみ殻をとる活動をしていきます。
![]() ![]() 2年 生活「あそんでためしてくふうして」![]() ![]() ![]() 2年 音楽「みんなで合わせよう」
学習発表会まであと1週間。かっこいいところを見てもらおうと,練習に励んでいます。
![]() ![]() かしのみ ブロック遊び![]() ![]() たくさんピースがないのですが,うまく工夫して作りたいものを作り出しています。 親指と人差し指に力を入れて作業するので,手指の巧緻性も高まります。 かしのみ 算数 かたちづくり 4![]() ![]() クジラと色とりどりのオリジナルUFOです。 みんな,一生懸命取り組みました。 かしのみ クラブ活動![]() 今日から百人一首が始まりました。 5年生,6年生を相手に苦戦していましたが 楽しく活動することができました。 第6回学級会![]() 議題は、「4年2組オリジナルドッジのルールを決めよう」です。 苦手な人も楽しめるように、と提案理由に沿って話し合いを深めていました。 |
|