![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:56 総数:707488 |
伝えよう,楽しい学校生活!!![]() ![]() 音楽の学習でリコーダーを使うことや書写の学習で習字をすることなどを写真や実物を使って一生懸命説明することができました。普段なかなか交流する機会がないので子どもたちはとても嬉しそうにしていました。 2年 あそんでためしてくふうして![]() ![]() ![]() 2年 葛野タイムの告知![]() 4年 版画
図工の時間に版画の下絵を描きました。先週撮った写真を見ながら,顔のしわや指の形などを細かく描いていきました。なかなか難しく,苦戦している子もいましたが,少しずつ形になってきて,早く彫刻刀を使いたいと,楽しみにしています。
![]() ![]() 5年〜小さな保育士になろう〜![]() ![]() みつばち菜の花保育園のみなさん,楽しみにしていてくださいね。5年生のみなさん,「おもてなし」の心を大切に準備をがんばっていきましょう!! 陸上・持久走記録会の中止決定のお知らせ
平素は本校教育にご理解とご支援を頂きありがとうございます。さて,明日22日(日),6年生が参加する予定だった陸上・持久走記録会ですが,雨天のため中止が決定しましたのでお知らせします。台風が接近していますので,安全に気をつけてお過ごし下さい。
5年生〜面積を求めよう〜![]() ![]() 「なぜそのような式になるのですか。」「自分とはちがう考え方でおもしろい。」など,お互いに質問をしたり,考えを伝えたりしながら公式を求めることができていました。次は,どんな形の面積を求めるのか楽しみですね。 5年生〜ひと針に心を込めて〜![]() ![]() ![]() 5年生〜学習発表会に向けて〜![]() 運動会でも5年生の“絆”を深めることができたと思いますが,今回の学習発表会も5年生の“絆”を深めるチャンスです!!81名で一つの音楽を作り上げる難しさや,楽しさを感じながら学習発表会までの練習をがんばっていきましょう。 6年生 みちしるべ〜見たことのない未来へ〜(2)![]() ![]() ![]() 揺れる土台のてっぺんに「絶対登ってやるんや!」と覚悟を決めた表情… とてもかっこよかったです。見て頂いた,たくさんの方にも声を掛けてもらいました。 6年生の姿を見た多くの方々に応援してもらえたことは本当に嬉しいことです。 支えて頂き,応援して頂き,お力を貸して頂いた,全ての方々に,心から感謝いたします。 ありがとうございました。 そして,「見たことのない未来へ」進んでゆく彼らを,これからもよろしくお願いします! |
|