11月15日 5年長期宿泊学習 その35
新鮮なので身が柔らかいです。もちろん、美味しいです。頭だけを残して、全て食べた人も!
【5年生】 2017-11-15 12:00 up!
11月15日 5年長期宿泊学習 その34
【5年生】 2017-11-15 11:58 up!
11月15日 5年長期宿泊学習 その33
【5年生】 2017-11-15 11:54 up!
11月15日 5年長期宿泊学習 その32
【5年生】 2017-11-15 11:52 up!
11月15日 5年長期宿泊学習 その31
さて、魚をまずつかみます。さっとつかめる人、こわごわでなかなかつかめない人・・・。さばく前の、魚つかみに、今は必死です。
【5年生】 2017-11-15 11:41 up!
11月15日 5年長期宿泊学習 その30
魚さばきです。所員さんから、「さばく」=「殺して命をいただく」ことだというお話を聞きました。みんな、真剣な表情で聞いていました。
【5年生】 2017-11-15 11:39 up!
11月15日 5年長期宿泊学習 その29
学年写真を撮影しました。今日もたくさんの思い出を5ねんせいみんなで作ります。
【5年生】 2017-11-15 10:41 up!
11月15日 5年長期宿泊学習 その28
次のプログラム、魚さばきまで、しばしのんびり。教員採用一年目研修での集合写真から、梅津北小学校の先生を探しています。
山の家のマスコットの「花ころちゃん」。モデルの写真も見てください。
【5年生】 2017-11-15 10:39 up!
11月15日 5年長期宿泊学習 その27
おはようございます。山の家の本日の天気は、ごらんのように気持ちの良い晴れになりました。朝ご飯も終わり、これから命の学習、魚さばきに向かいます。
【5年生】 2017-11-15 10:36 up!
11月15日 5年長期宿泊学習 その26
朝食です。山の家の食堂はバイキング方式。早田先生との学習を思い出して,栄養バランスを考えながらとっていきます。楽しそうです。
外も晴れてきました。
【5年生】 2017-11-15 09:04 up!