京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up29
昨日:16
総数:281502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

1年 はじめての給食

画像1画像2画像3
4月14日(金)

 今日から給食が始まりました。1年生にとっては,はじめての給食です。今日の献立は,小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・小松菜のソテー・りんごゼリーです。友達と一緒に食べる給食は,とてもおいしかったです。

シダレモモが咲き始めました

 正門を入ったところにある石碑の後ろのシダレモモが咲き始めました。一本の木で,ピンクと白に咲き分けていて,とてもきれいです。
画像1
画像2

交通安全表彰を受けました

画像1
4月11日
 
 この度安朱小学校が,地域・保護者・学校の交通安全に対する取組に対して「交通安全功労者」の表彰を受けました。登校時の見守りをはじめ,多くの皆さんのおかげで安朱校の児童の安全が守られています。ありがとうございます。

新年度がスタートしました!

4月10日(月)
〜始業式〜

登校してきた子どもたちの顔は,期待と緊張とやる気に満ちていました。
春休みが明けて,みんな ひとまわり大きくなったように感じます。

校長先生からは,新しい学年を迎えて,自分からあいさつすることの大切さと,「3つの木」・・・元気・やる気・根気のお話がありました。

あいさつをしっかりし,笑顔いっぱいの安朱校になるように,この1年間頑張っていきたいと思っています。
画像1

今年度,8名の教職員の方々をお迎えしました

画像1画像2
4月10日(月)
〜着任式〜

4月は出会いの季節。
安朱小学校では,新しく8名の教職員の方々をお迎えしました。

平成29年度 スタート!

画像1画像2
 平成29年度が始まりました。新1年生35名を迎え,全校児童209名です。教職員一丸となって,保護者・地域の皆さんと手を携えて,子どもたちの教育に邁進してまいります。今年度もどうぞよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 学習発表会
学習
11/24 ALT
特別活動
11/27 児童集会
PTA・地域
11/23 伝統文化親子教室
11/25 PTAコーラス支部交歓会
その他
11/21 スクールカウンセリング

学校経営方針

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学習発表会

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp