|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:61 総数:285318 | 
| 【4年生】みさきの家10 キャンプファイヤー   キャンプファイヤーをしました。 火の子たちもしっかりと「協力の火」「なかまの火」をともしてくれて,勢いよく燃え盛る中でゲームをして楽しみました。 爆弾ゲームやジェンカ・マイムマイム,お誕生日ゲーム,猛獣狩りもありました。 最後には星も見えて,とても素敵な夜です。 これから反省会をして就寝です。 【4年生】みさきの家9 夕食   夕食です。 食事係の人たちが一生懸命準備しています。 各班ごとにそろっていただきますをします。おかずのボリュームにびっくりしながらいただきました。 【4年生】みさきの家8 かご漁  みさきの家に到着。 ジュースをいただいてかご漁の仕掛けです。 「何がかかっていてほしいか」…たこ,えい,イセエビ…かかるといいのですが・・・ 「誰にかごを入れてほしいか」…もちろん担当の山下先生。 ということで子どもたちの願いを込めたかごを深谷水道にいれました。 明日が楽しみです。 【4年生】みさきの家7 大野浜 造形遊び   写真を撮った後,大野浜に行って砂での造形遊びです。 テーマは,船。 各グループ,石や貝殻や木を使って素敵な船を作っています。 少し波は高いのですが,とてもいいお天気です。 【4年生】みさきの家6 オリエンテーション   プレーホールでオリエンテーションです。 トイレのことやお風呂のことなどを聞いた後,お布団の敷き方を教えていただきました。 一人ではできないことも互いに協力することですぐにできるよ!と教えていただきました。 互い声を掛け合いながら頑張っています。 【4年生】みさきの家5 昼食   お昼御飯です。 おうちから持ってきたお弁当をいただきます。中に込められていたお手紙を嬉しそうに見ている子もいます。 これから始まるみさきでの活動の大きな力となります。保護者の皆様 ありがとうございます。 【4年生】みさきの家4 入所式   やっとみさきの家につきました。 第一営火場で,入所式です。 所員さんたちにあいさつをして,誓いの言葉です。 「この三日間 おもいっきり自然とふれて楽しみます。友達と協力してたくさんのことを学びます」 その後,旗揚げをして所員さんからのお話を聞きました。 これから三日間よろしくお願いします。 【4年生】みさきの家3 いい気持ち   順番に二階に上がって案内を聞きます。いいお天気に恵まれて,気持ちいいです。ゆっくり進ませてくれているので,あまり揺れもなく快適です。 【4年生】みさきの家2 バスプロ 簡単なものや「へぇ」と思うものがあり楽しませてくれました。 【3年生】 「大根を育てよう」間引き  今日は大根の間引きをしました。3粒ずつ3か所に植えた種を1つずつ3本に減らします。丸種株式会社から講師の先生に来ていただいて,どんな苗を残すかを教えてもらいました。また,助けてもらいながら,無事に間引きすることができました。 | 
 
 
 
 
 | |||||||||||||||||||||||