![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:396587 |
【2年】町たんけん その1
運よく雨が止みました。
5/10(水),町たんけんで学校の北側に行きました。 途中でたくさんの自然を見つけて,花の名前を確かめたり,蛙や川の流れる音を聞いたり,また,馬の“りき”に会いに行ったりしました。 歩いていると,たけのこから竹になりつつある竹の姿を見て,子どもたちは大興奮。 「ふきのとう」の学習を思い出して暗唱しはじめました。 また,たんぽぽを見つけて,知恵がありそうだと見入る姿もありました。 校区の中のたくさんのすてきを見つけた子どもたちは,学校に戻って心に残ったことを書き留めました。 次の町たんけんもたのしみです! ![]() ![]() ![]() 一年生をむかえる会の練習![]() ![]() 本番は緊張するかもしれませんね!!でも,みんなの言葉と歌声が,他の学年のお兄さんやお姉さんの心に届くように,明日からの練習もがんばりましょう。 【2年】BINGO
4/27(木)の音楽科では,歌であそびました。
「子犬のビンゴ」という歌で,リズムに合わせて手拍子をしました。 楽しいメロディで,子どもたちは手拍子と一緒に体が動き出していましたよ。 ![]() 学校たんけん![]() ![]() ![]() 手をつないで学校を歩く姿は,頼もしかったです。体育館や和室,放送室などいろいろな部屋を案内することができました。 これからたくさん1年生と遊んだり学習したりするのが楽しみですね。 1年生をむかえる会に向けて
1年生をむかえる会に向けて練習を重ねています。
5年生のテーマは「岩北ではこんなことをするよ」です。 紹介したい行事を決め,セリフや動きも自分たちで協力して考えています。 「やっぱりこうしたほうがいいな。」「わかりにくいからもう少しセリフを付け足そう。」など,1年生にとってわかりやすい発表にするために工夫している姿が見られます。 どんな発表になるか楽しみです☆ ![]() ![]() 社会見学2![]() ![]() ![]() 社会見学1![]() ![]() ![]() ひみつのたまご![]() ![]() 画用紙の前に,クレパスのお散歩を楽しみました。 曲がった線や細い線,かたつむりのようにゆっくりな線など,いろいろな線を描くことができました。 たまごが割れて,何が生まれるのかとっても楽しみですね。 家庭訪問ありがとうございます!
本日で,家庭訪問も3日目となりました。
保護者の皆様には,貴重なお時間をいただきありがとうございます。 今日,明日で訪問させていただく皆様,どうぞよろしくお願いいたします! 安心安全あいさつ運動![]() ![]() 地域の方々のたくさんのご協力で,今日も岩北の子ども達は,安全に安心して登校することができました。本当にありがとうございました! |
|