図工「いろいろな かたちの かみから」 3
友だちの作品を見て,もっと楽しくなるように描きたしたいと,自分の席に戻って描いている子どもたちもいました。見て見て!!と思える素敵な作品ができました。
【1年生】 2017-06-29 20:46 up!
七夕飾り作り
生活単元の時間に,七夕飾りに取り組みました。
願いを込めた短冊を書いたり,
折り紙を切ってはって貝殻や三角つなぎを作ったりしました。
慣れてくると,手早く丁寧に作れるようになりました。
今度は,網飾りや星を作って,
華やかな笹飾りにしようと思います。
【育成】 2017-06-29 20:44 up!
図工「いろいろなかたちのかみから」 2
できあがったら,お友だちと見せあいっこをしました。まず,自分の作品の紹介をしました。「これが○○です。」「がんばったところは,〜です。」そのあと,お友だちの作品のいいところを伝えました。「たくさんおさかなが かいてあって たのしそう。」
【1年生】 2017-06-29 20:39 up!
図工「いろいろなかたちのかみから」 1
前回の続きをしました。どんどんイメージをふくらませ,絵を描きたしていきました。
【1年生】 2017-06-29 20:33 up!
6年生 歯みがき巡回指導 その3
【6年生】 2017-06-29 20:33 up!
6年生 歯みがき巡回指導 その2
【6年生】 2017-06-29 20:33 up!
6年生 歯みがき巡回指導
歯みがき巡回指導がありました。歯の磨き方を丁寧に歯科衛生士さんに教えていただきました。
【6年生】 2017-06-29 20:33 up!
4年 ☆自転車免許講習会☆
自転車免許講習会では,たくさんの方々にお世話になりました。
本当にあがとうございました。
自転車免許講習会では,一人一人が緊張感をもって
コースを自転車で走りました。
後方,前方確認をする時に
勢いよく「よーーーーーーーーし!!」
と声を出している子どももいました。
警察の方からは,お褒めの言葉を頂きました。
【4年生】 2017-06-28 19:48 up!
4年 ☆国語☆ ふるやのもり その7
【4年生】 2017-06-28 19:47 up!
4年 ☆国語☆ ふるやのもり その6
【4年生】 2017-06-28 19:47 up!