京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up11
昨日:38
総数:519523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

稲刈り その5

その5
画像1
画像2

稲刈り その4

その4
画像1
画像2

稲刈り その3

その3
画像1
画像2

稲刈り その2

稲刈りには,かまを使いました。難しかったようですが,一本一本丁寧に刈りました。
画像1
画像2

稲刈りをしました

6月に植えた,もち米の苗が大きく育ち,ついに稲刈りの時期を迎えました。地域の方に教えてもらいながら,刈っていきました。
画像1
画像2

ランチルーム 2

画像1
画像2
画像3
「いただきま〜す!!」嬉しそうにみんな食べていました!!

ランチルーム 1

画像1
画像2
画像3
久しぶりのランチルームでした。自分で給食を取りに行く手順や一歩通行などしっかりと覚えていて,スムーズに準備をすることができました。

買い物学習

畑で育てる野菜の種や苗を買いに行きました。

お店の方に丁寧に相談にのっていただき,
種や苗を選びました。

お互い持っているお金を出し合い,
上手に支払いをすることができました。

春菊,ロメインレタス,白菜,ブロッコリー

育てるのが楽しみです。


画像1
画像2
画像3

冬野菜を育てよう

買ってきた苗を植え付け,種を蒔きました。

土づくりや時期など,色々心配なところもありますが,
よい野菜が育ってくれるといいなと思っています。
画像1
画像2

南なかよしフェスタにむけて

南なかよしフェスタまで2週間を切りました。

自分の好きなものが描かれた招待状をもらい,
とても嬉しそうな表情をしていました。

さっそく競技種目の練習をしましたが,
がんばるぞと,気合い十分です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 エコライフチャレンジ4年 避難訓練 
11/22 たてわり遊び クラブ 中間ランニング
11/24 支部大文字駅伝 午前中授業 完全下校
11/27 支部大文字駅伝(予備日) 午前中授業 完全下校

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp