3年 図工「色・線 いいかんじ」 その2
色々な線をつなげ合わせると,どんな形が浮き上がってきたのでしょう。
【3年生】 2017-05-02 17:29 up!
3年 図工「色・線 いいかんじ」
図工の授業では,絵の具を使って様々な線を描きました。
水の量を調整したり,色を混ぜたりすることで,自分の好きな線を描きました。
【3年生】 2017-05-02 17:28 up!
3年 理科「自然観察をしよう」
3年生から新たに,理科の授業が始まります。
どんな学習をするのか,子どもたちはわくわくしていたようです。
【3年生】 2017-05-02 15:42 up!
3年 理科「自然観察をしよう」 その2
学校のまわりにいる生き物を観察しました。
様子を詳しく調べています。
【3年生】 2017-05-02 15:42 up!
3年 理科「自然観察をしよう」 その3
様子を詳しく観察する為に,虫眼鏡を使いました。
生き物の細かなところまで観察していました。
【3年生】 2017-05-02 15:42 up!
2年 学校探検にむけて
1年生との学校探検に向けての準備をしています。まずは,各教室の看板をつくるため,先生たちにインタビューに行きました。
少し緊張しながらもグループで一生懸命インタビューをしていました。
【2年生】 2017-05-01 20:03 up!
2年生 学校探検に向けて2
【2年生】 2017-05-01 20:03 up!
2年 かかりかつどう
誕生日係を中心に,お友だちの誕生日をお祝いしました。
【2年生】 2017-05-01 20:03 up!
2年 係活動
本係が読聞かせをしました。
クイズ係がクイズをしました。
【2年生】 2017-05-01 20:03 up!
2年 係活動
もりあげ係がパーティをしました。
第一回は,「ありがとうの花」を手話付きで歌い,イスとりゲームをしました。
【2年生】 2017-05-01 20:03 up!