![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:20 総数:519554 |
2年 トマトの観察![]() ![]() ![]() 2年 アゲハチョウ![]() ![]() ![]() しかし,羽化に失敗したようで,しばらく飛び立つことができず,草むらに置いて金曜は帰りました。土曜日,土曜学習があったので子どもが見に行くと,まだ蝶は飛ぼうとがんばっているところでした。土曜学習がちょうど終わった時に,なんとのびのびと飛び立って行くアゲハチョウの姿がありました。子どもたちはとても喜んでいました。 そして,本日アゲハチョウが教室に迷い込んできました。「教室を覚えていて,戻ってきたのかなぁー!」と子どもたちはうれしそうでした。 4年 ☆ベーススタディ☆ その2![]() 4年 ☆ベーススタディ☆ その1![]() 毎日,10分間,真剣です。 コツコツとえんぴつの音が響いている教室です。 4年 ☆社会☆ 蹴上浄水場へ見学に行ってきました その18![]() 4年 ☆社会☆ 蹴上浄水場へ見学に行ってきました その17![]() 4年 ☆社会☆ 蹴上浄水場へ見学に行ってきました その16![]() 分かったことをノートにまとめました。 たくさん書き出していました。 しっかり学習を深めていたことがよく分かります。 5月にみさきの家に行ってから ぐんぐん成長している4年生です。 4年 ☆社会☆ 蹴上浄水場へ見学に行ってきました その15![]() 4年 ☆社会☆ 蹴上浄水場へ見学に行ってきました その14![]() 4年 ☆社会☆ 蹴上浄水場へ見学に行ってきました その13![]() |
|